雷ゴロゴロなのに降らない日々が続いたけど
おとといと昨日はついに土砂降り!
ちょっとでも涼しくなってー!と思うけど
蒸し暑くなるだけだー
今朝も降ったり止んだりです

降るなら早く降ってくれ!
と思ってたけど
降ったところで特にスッキリしなかった笑


軒下の白鳳は水切れすぎてるアセアセ

これね。本当に植え替えないと!!

缶も朽ちてるし









パリダかピーチプリデかそれとも?

のゾーンもみんなシワシワ

植え替えじゃなくて

大きな丼にしちゃおうかな





ダスティローズは水切れてるし焦げてるし

数年植えっぱなしだったから

そろそろ潮時なんだね



地面のダスティローズの

若々しくみずみずしいこと!


あと、もう1箇所に

黒ポットに入ってるダスティローズたちもいるの

全部集めてみよう

…また今度ね。





地植えの多肉たちは

思ったほどダメにならず

思ったほど伸びず

思ってたよりもずっといい状態で

真夏を過ごしてます!


オリビアと春萌と草。

この草、白い汁が出てペタペタするから厄介





高砂の翁大きくなったね

一個しかないから

冬は保護してあげようじゃないか。





プロリフィカ

穴が空いてスカスカになってたー!

ギュンギュンだったのは夢だった?

中の茎の整理もしたいし

これはや直しだな。




ルンヨニー

良いのだけど…

草が取りきれないんだよね

取りこぼすとまた成長するんだよねぐすん




楽しい5日間が始まった!

毎日ウキウキ♪





応援してね♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




毎日多肉 - にほんブログ村