おはよーございます
朝6時台は涼しいねー
すぐに気温上がっちゃうけど!
スノーバニー育成会2期生第14回報告です!
まずは先月
まだ花芽の茎が生きてたんだねー
今月は!
大きくなったかな?
少しはカッチリしたかな?
葉挿しちゃんだけ別のところにいたので
個別撮影です
葉挿しは…ひとつだけになっちゃったね…
んー9月頃、また挑戦します
それまではひとつだけ頑張って!
株元ちゃん
鉢が小さいよね
って前から思ってるけどさ。
この時期の植え替えを躊躇してしまうのよ
でも実生は植え替えたりするんだから
植え替えたらいいのにねー![]()
頭ちゃん
頭ちゃん
二つとも大きくなったよね
でもやっぱり9月に入ってから
植え替えようと思います
夏を無事に超えてね!!
うちの古株スノーバニー
白いな!
この辺り、根付いてるとは思うけど
なんだか心配なんだよね
夏はこれからだよー!
斑入りプロリフェラ
イベントで買ったんだったかな
これも9月になったら…
9月忙しくなるから
9月に詰め込むのはやめよう![]()
草まみれのルンヨニー
ここに入れたのは
地植えの葉挿し組だったはず
ここまで大きくなってくれて嬉しい!
草まみれだけどね![]()
キウイ買ってくるの忘れちゃって。
ブルベリーもなくなったし
今朝はブラックベリーも実ってなかったし
今朝はフルーツなし![]()
あ!そろそろ無花果かな!
見てこよう♡
応援してね♪
にほんブログ村









