花芽を切ったラウリンゼケッセル

根詰まりがひどいんじゃないか説

何年経ったら

美しく育てられるようになるんだろうねショック




パープルヘイズ

瀕死の鉢から集めてぶっ込んだウシシ

そろそろ花芽が出てくるね

葉挿しの方がモコモコになるよね〜







ピーチパーフェクト

なんか流行りに乗って買ったけど

イマイチ愛で方のわからないお方。

増えもせず減りもせず…









たまーーーに

思い出した時に見に行くバニラシフォン

健やかかな?

真っ白ランナーの季節って終わった?

観察しなさすぎてサイクル忘れたイヒ








セドイデスも

長いこと放置。

違う植物も出てきちゃってる!


下のコンクリにも落ちてるけど

ここから救出して

ちゃんと鉢に入れて増やそうと思うと

ダメになるんだよねー

ここで生きててくれたらいいや

ってことで放置してます




もはや苔鉢

全滅を防ぐためにここからカットしたのが



この鉢です

見事に復活!よかったー


もう一つ。

他にもあちこちの空き地に

保険作っておいたよ

また今年もせっせと保険株作ろう!










おととし挿木をした紫陽花が

花芽つけてたー!!!!

うちにある全部のアジサイを

一つのプランターに挿したんだけど

多分着いたのはアナベルばかりな気がするウシシ




ブラックベリー

今年は去年よりも実がつくかな♪

楽しみ♡





ブロンズ姫の鉢

やっとやっとここまでになったけど


真上からはいつもスカスカ

何回もカットして挿してを繰り返しても

真上はいつもハゲゲラゲラ

小さいセダムでもばら撒いてみたらいいかな…






ダークフォース

大きくなった!

ここ数年、水やり頻度が少なくて

小さくてダメになりそうだったけど


今年は頻繁に!意識して水やりしてます!

今日は暑くなるらしいけど

朝イチで水やりしたよ!

まだまだ大丈夫!


暑いとはいえ、まだいっても30℃

30℃って、涼しいよね…

感覚おかしくなってるけど

子供の頃の夏休み、日陰は涼しかったもんね

令和の夏は日陰でも35℃超えてるからゲラゲラ

40℃近い日の方が多いから

そんな日を思えばまだまだ大丈夫!


…と…思う…


今年の夏は

雨が多くて蒸し蒸しで高温だってよ!

蒸し蒸しってのが厄介ね!




応援してね♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



毎日多肉 - にほんブログ村