GWのお天気、もちそうですね


ここ数年、水やりすらやらなかったので

真夏になるまではやっぱり水やり大事!

と再認識しまして

今日も夏日になるかも、って事は承知で

水やりしたよ

水やりしてたら大きいヤツ発見!


隣のアフリカラズベリーアイスが

押しつぶされている…!!



救出ウシシ

鉢も歪んでる…




大きいヤツはパトリシアさんでした





ごちゃごちゃしてるけど

注目してほしいのは宝珠です!

この宝珠、画面左側にいるけど

鉢は右上の鉢の角にあります!!



龍のようにびよーんと枝が伸びて

いろんな多肉にご迷惑をお掛けしてるアセアセ

根っこ出てるから

そこで切っちゃう???






モカ錦か。ももか錦か。

カットして増えました!

錦って書いてるから弱いかと思いきや

かなり強いみたい!


あ、モカ錦って

パリタの錦だっけ?

ピーチプリデの錦だっけ?


カットした株元は

こんなにごちゃごちゃと

子株がたくさん出てきてるよ


こういうのこそ

今の時期はお水頻繁にあげたい



ビンセントカトーは

水やりすぎかもしれないガーン

なんか伸びてきた

本当に夏が心配。ただそれだけ。








春萌×クラバツム 綴化

実生したら綴化ができたのかな?

綴化は水好きだよね


他にもシャワーで水やりしたよ
1週間前にもあげたかも?
縮こまってた多肉たちが
ふわっと開いてきた
そのまま体力つけてもらって
夏を乗り切れたらいいな!!




応援してね♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




毎日多肉 - にほんブログ村