雨ですね
今日だけ雨みたい
その後しばらくはずっと秋晴れ予報!
いい季節ずっと続いてほしい〜♪




ダスティローズ

まん丸な丼になりましたよ


去年の冬、この場所で越冬させようと

移動させてからずっとこの場所てへぺろ


越冬はもちろん大成功で

痛むことなく春を迎え…

春は健やかに。

梅雨時期は軒下なので雨がほぼ当たらず!

毎年5月6月は雨ざらしの水分多過のため

巨大化〜下葉落ちまくり〜見窄らしい

という過程を辿るのに

巨大化もせず下葉も適量落ちただけ

真夏はさすがに…と思ったけど

多少縮んだだけでダメージない

そして秋!

最近は色づきも良くなってきて

成長期らしい姿に!


そしてこのまま越冬に突入させる

そしたらめっちゃ可愛いね!!









マッコスもいつの間にかピンクになってた!

マッコスもずっとダスティローズの隣にいた!


でもね、マッコスは全貌映せません笑い泣き

なぜならちょっと禿げてるから〜







ロッティも可愛くなってきたー!

ロッティは真ん中がいなくなりまして…

挿しなおそうにも頭ちゃんがたりませんグラサン



ロッティと似てる多肉で

クラバツムがあるよね

うちのクラバツムは…

ちょっとヒョロヒョロです。

仕立て直さないと



見分けがつかない時期もあるし

やっぱり違う、と思う時もあり。

やっぱり違う、と思う時に

名札をつけておかないと分からなくなるね!




アロマティカスが大変な事に〜!!

霜が降り出す前にどうにかしないと

全滅しちゃうなー



ハーブとして売ってるのが多い?






プロリフェラ

手を伸ばして撮ったので

色んなものが映り込んでるけど〜

モコモコになってるよ!

プロリフェラって、これくらいになると

いつもカットしてやり直してたけど

このまま育てたらどんな風になるかな?

2つ鉢があるから

ひとつは手をつけないでいてみようか…


安いよね

すぐ増えるもんね!






えっと。

ルンヨニー畑に一緒に入れてた…

冬になるとどピンクになる…

名前出てこない…なんだっけ…

パープルキングでした!

調べた!

ルンヨニー畑を解体した時に

パープルキングは分けてここにさしておいたの

もっと大きな鉢ならよかったよね

絶対大きくなるもんね


夏と冬の色の差は

すごいよね!別肉みたい!!


昨日は晴れでよかったー
楽しい事いっぱいでした♪
また1週間の始まりねー
でも今週はちょっと自由♪




応援してね♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



毎日多肉 - にほんブログ村