土砂降りでひんやり寒いね
午後から雨が止むらしい!!!
止んで!!
午後からは大事な用が!
明日も晴れてほしい用事が!
仙女盃!
この一年ですごい変化がありました!
コレ、一年前の仙女盃。
仙女盃は成長がゆっくりで
あんまり変化のない
ちっとも大きくならない
っていう印象で
真っ白で美しいけど
いつも同じ。変化がない。
って思ってた。
もらってから数年間植え替えてなかったので
土を入れ替えて
大きくなりますように。
って思ってた。
夏になって…成長点が怪しくなって…
雨が溜まってたのかな?
日差し強すぎたかな?
蒸れちゃったのかな?
って心配してたら
あっという間に葉っぱが腐ってしまいました😭
茎はすごく太いし硬いけど
きっともうだめだ…
成長がゆっくりだから
茎もゆっくり朽ちていくのかな
と思ってたら
秋になったら新芽が出てきたー!!!!!
茎の太さは直径4センチくらい?
まだ朽ちかけた葉っぱがついてるね。
本当にだめだと思ってたから
嬉しい発見でした!
2月頃。
やっぱり成長はゆっくり。
でも多頭!!
コレは今年の春頃。
大きくなってきた!!
そして今朝。
茎が見えないほどに
成長したよ!
茎は下のほうが太くて
途中くびれて
また太くなってるよ!
裏の方にも子株ついてる!
数えたら8頭になってました!
雨の当たらない場所に置いてます。
この夏、また腐らないように…
どこに置いたらいいかな…
8頭のまま大きくなったら
カッコよくなりそう!!!!楽しみ♪
応援してね♪
にほんブログ村