お昼前から雨予報だと思ってたけど
もう降り出している…
今日は職場のみんなと
農家さんの畑見学だからΣ( ̄ロ ̄lll)
晴れが良かった…
長靴…ない…
レボリューション
とても繊細そうなのに
すごく子吹きがよくて肝っ玉母さんです!
大きくなったので
9センチポットを用意したら
あれもこれも大きなポットに植えてしまった!
スイレン
小さなポットにいたにしては
開いてますねぇ…
なんとか美しく育てられるように
環境を整えていく予定!
メキシカンスノーポール
葉っぱにスッと一筋がかわいいね!
しまってくれるかなぁ?
オウンスロー
陽射しが少なくても伸びにくいよね!
私でも比較的可愛く育てられる!
リラシナ
数年前のビギナーズラック実生で
大活躍でした!
来年、また挑戦したい!
マローム
買ってきて植え替えないでいたら
カイガラムシがビッシリで
ダメかと思ったけど
なんとか持ち直した〜
タイニーバーグ
タイニーバーガー?どっち?
今までは
場所を取らないように
2号ポットばかり使ってたけど
今回は2.5号、3号ポットも使って
大きくなった多肉が窮屈にならないように。
我が家で小さいままの多肉を維持なんて
無理だったことに今更気づいた〜( ̄∇ ̄)
応援してね♪
にほんブログ村