朝起きたら…
土砂降りでびっくりしましたΣ( ̄ロ ̄lll)

雨は午後からって予報だったから…
なんだか今日の雨はテンション下がる〜


前にやらないと!
って言ってたロッティ


これ。暴れて伸びてひどい姿(゚Д゚)<アラヤダ!

これをカットして
カットして
カットしていきました。


途中…この子はロッティじゃないな?
って子がいた。

最初にロッティをまとめた時に
クラバツムも間違えて混ぜてて…

季節によってはおんなじに見えるでしょ?

で、クラバツムは抜いたと思ってたけど
まだいたんだね。
抜いたよ!








で、隙間に挿しまくって完了です。
背景の砂利がなんとも残念だし
多肉がよく見えない背景だわ…

砂利の場所が日陰だったんだけどね。
写真は別で撮らないとダメね。




やっとロッティをやり直したけど…


ビロンビロンなホワイトストーンクロップも
やり直さないとなぁ…

と写真だけ撮ってやらなかった( ̄∇ ̄)





マッコスも…同じく。

ロッティの頭をカットした後に…
ピンセットで土をぶすぶすと挿して
穴を開けるイメージ?をやってみた!

TVで、野菜の収穫を長くする方法として

土に穴を開けて空気を通る道をあけてあげると
根っこに酸素がいってまた株が活性化する
って言う感じの事を言ってた!

ロッティは野菜じゃいし
収穫もしないけど笑
なるほどそーゆー事か?
一時的に根詰まりを緩和する?

芝生も根詰まりしないように
穴開けるもんね。




今日は雨だし…
ネタがないよー写真も撮りにいけないー
と思ってたけど

昨日載せ忘れてたロッティがいて
良かった😂おやすみするところだった〜

ネットショップオープンしてます♪
よろしくです






応援してね♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




毎日多肉 - にほんブログ村