アエオジャングルがあった場所に
この夏を鉢管理してたアエオたちを
鉢のまま入れました!

鉢なら気軽に動かせる!
(動かすかどうかは別だけど)
気軽に鉢を回して太陽を当てれる!





やっぱり見やすい場所に置いてないと
普段から放置なのに
さらに放置になってしまう( ̄∇ ̄)





冬は上のバー?木?から
ビニールを垂らすんだけど

アエオたちの場所として…
ここがそもそも最適なのか?
と思う今日この頃…

フラワーボックスの下だって良いんじゃないか?
アエオは冬が成長期なんだから
もっと日当たりのいい場所で越冬した方が
状態良く夏への体力も蓄えられるんじゃないか?

なーんて考えながら
せっせと移動してました。

鉢だからまた気軽に移動できるね!





一番最初に目潰ししたブラッシングビューティ!
すごい芽吹きだー!
けどこれ全部は大きくならないんだよね?






ビッグバンは
目潰しではなくただのカット…
新芽ゼロ(T . T)






ガーネット
背が高いし
途中から根っこ出てる
カットしようかな?
明鏡との交配種らしい!
寒さにめっちゃ弱いじゃん!!








ポメグレネートも
根っこが途中から出てるんだよね。
これって土の中の根っこじゃ足りないって事?
根詰まりなのかな?

土にぶすぶす棒を刺して
穴を開けて空気の通り道を作ったら
また野菜が実るよ、って
野菜の時間でやってた!
多肉にもそれは通用するの???






ポメグレネートのお顔は
こんな感じです(〃ω〃)
ちょっと傷もあったりするけど
大きなお顔!






スターバーストも切ってみた!

バースト系の名前が
どんどんわからなくなる〜笑



あれ?たったこれだけだっけ?
と思ったら
まだ移動してないトレーがあった!
移動してる時、もう夕方で
薄暗くなってて…
最後見えなくなってたの笑






もうワントレー。
小さめ多いトレー。


アパレの目潰しから
安心できる新芽が♡
どんどん大きくなってる気がする!






まだら黒法師も多頭になりそう♡



下からもなんか出てきた!
楽しみだね♡







コーニッシュローズは
何も出てなーーーーーい!!
ブラッシングビューティ、アパレ、まだらと
一緒の日にカットしたのになぁ?
お願い(^人^)新芽出てください!



風強いよね?
台風の影響かな?





にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




毎日多肉 - にほんブログ村