夏のアエオの運命?
やっぱりこうなりました…
覚悟はしてた
けど…本当に復活するのか
心配になる姿(T . T)
ついこの間まで
こんなにジャングルだったのに!!
毎日毎日葉っぱが落ちて
毎日毎日少しずつ閉じていったんだね
アエオの影に置いてるハオルシア属たち
これじゃ日除けになりません笑
スッカスカだもん
その上枯葉が降り積もって
息苦しそう!!!
茎の太さと同じ頭の大きさ🤣
ほんとに復活する??
カシミヤバイトレットは
少しだけ他のより大きいね
ちょっとだけ夏に強いのかな?
硬く閉じた小人のブーケと
バーバツムとカステロパイバエ
バーバツムとカステロは
そこまで閉じてないの
カスタムなんてほとんど閉じてない!
すごく伸びちゃってるから
秋になったらやり直したいね!
ってかみんな秋になったら
また勢い良くなるのか
ほんっとに不安!
でも今年も大丈夫だったし。
大丈夫と信じて見守るしかないね
そうそう!
いなくなったと思ってた雅楽の舞!
いました!
トレーをなくしたら…
生き残りがヒョコっと!
でもこれしかいない笑
この場所、夏は厳しいので
多肉を全てなくします。
すると…
近所の猫ちゃんがトイレしにくるので💢
竹酢液を撒いて予防する!
竹酢液は土にも多肉にもいいみたいなので
定期的に撒くといいね!
虫除け、猫避け、土の中の微生物増加などなど
いいことづくし!
ちょっと焦げ臭いけどね。

にほんブログ村