この前集めたティッピー
雨に打たれてしまいました
今日も雨ざらし!
根っこついてたから大丈夫だと思うけどっ




このティッピーの写真は
カモフラージュでぇ…


今日の話題は


オーニソガラム
蒼角殿(そうかくでん)

これが記事のトップ写真だったら
読む気失せると思って
ティッピーを持ってきた笑

随分前に…5年以上前に
ひとつもらって
最初の年に寒さに弱いと知り
それからは割と放置。

放置しすぎた感満載!
すごい荒れた!苔ひどい!
枯れたのもそのまんま!

友人の糸妖怪さんが美的センス高めでね、
うちの多肉、全ては褒めないの。
彼女のお眼鏡に敵う多肉は僅かしかない!

持っていくかい?
と聞いても
いらん!
と即答( ̄∇ ̄)

そんな中、このボロボロなオーニソガラムを
御所望してくださった!!

そして「ピクミン」と名付けて
愛でていらっしゃる!

こんな荒地の玉ねぎを?
と思ったけど。
うちの「ピクミン」も
ちゃんと育てようと思い直しまして。


まずダメになってる腐ったやつを捨てようと!
そしたら根っこ出てたー!
びっくりして皮を剥いたら



なんて綺麗なチュルチュルが出てきたよ!
捨てようとしてごめん!!



引っこ抜いた跡には
小さな子どもネギたちがいっぱい!

小さな子をひとつ残らず救出して
綺麗に並べました!


根っこがないヤツは
上か下か…見分けが付かないので
勘でえいっと挿したよ






小さいのは可愛い♡
大きいのは美しい♡

子供の着き方が面白いの。
ネギの皮の中に身籠るの!

ちゃんと日の目に当ててあげないとね!



そして
糸妖怪さんからもらった
変わり葉のワイヤープランツ。


根っこを引きちぎってきてもらって
やっと新芽が出てきた〜♪
もう少し葉っぱが出揃ったら
植え替えして立体的に仕立てるんだ!!


捨てるか?って思ったただの棒からも
新芽出てた♪
すごい生命力!

ワイヤープランツ仕立てる計画は
先が長いよね…
でもいつか素敵に可愛くするっ!!


明日は晴れるかな♡





にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





毎日多肉 - にほんブログ村