新人君の話です。



19才の新人君はうちの会社以外に
朝7~10時で3時間の週5で
コンビニのバイトをしています。


で、そのあと4時間で週5でうちにバイト。


扶養出てません。


アウトですよね(笑)




彼自身あまり分かっていなくて
うちでちょっと残業しても大丈夫です!
ってやってたらお母さんから
扶養を出したくないから
残業は無理ですと電話があったようで(^_^;)


とりあえず12月末までは今の状態で来てもらう事にはなってますが来月からは4時間で働く事に。


でも、それでもコンビニやって
うちで働いてじゃ全然ダメでしょ?(笑)


で、今日も話あって、
コンビニ辞めたら?と提案しました。


コンビニで働くよりうちの会社で働く方が
絶対に良いの。

扶養出たらいっぱい働けるし
保険も払ってもらえるし
何年か働いて試験受けて受かれば
社員になれるし
今の状態でもボーナスではなく寸志付くし
半年働けば年休も3日位貰えるし。


とにかくコンビニよりは良いの!


それを力説し、でもお父さんお母さんと話してねと話し合いました。


ハイ!ハイ!と返事だけは良いのですが
どこまで分かっているやら…(^_^;)




今日は新人君、出勤途中で
自転車がパンクして
出勤のピッとするやつを
1分過ぎちゃったの。


だから課長に理由言って
修正してもらいね、と言うと


ハイ!(о´∀`о)


と良い返事をして忘れて帰るヤツ。




私が退勤をピッとする時に課長に聞いたら
そんな話聞いてないよと
言ってたので、代わりに私が説明して
修正してもらいました。










オカンかっ!!
( ✧Д✧)