今日は映画がレディースデーでついでに仕事も休みだったので観に行ってきました。



もちろん1人でですが、何か?(-_-)




観に行ったのは『ロックアウト』と『悪の教典』



ロックアウトは宇宙にある刑務所に大統領の娘が刑務所の実態を調べていて囚人と面会した時に囚人に襲われその娘を救出すると言う話。



まぁ娘を救出するまでに色々伏線はあるんですけどね。



突っ込むところは色々ありますが面白かったです。



悪の教典は、『うん、R15だな』と言う内容。



見てて怖かったけどまぁそれはそれで。



面白い…とは違うな。悪くはないかな(笑)



でも良い先生から悪い先生になる瞬間と言うか、きっかけがイマイチと言うか…。



いや、元々殺人大好きな人だからきっかけも何もないけどね。



散弾銃で高校生が撃たれまくって死んでいくんだけどなかなかエグかったかな(-.-;)



でも撃たれて死ぬの上手いの(笑)




そしてまさか続くとは…。




好みの映画じゃないけど観に行かにゃイカンやん(°□°;)





とりあえず元カレが好きそうな映画だったことは間違いなと思った…(-.-;)