2022年7月23日(土)
S状結腸切除術後1年2ヶ月
ゼロックス療法8クール終了後5ヶ月



騒いで造影剤CT前倒しで撮ってもらったり
腹部エコーしてもらったりした
下腹部痛(?)
食後、ゴロンと横になると現れる…
腸が動いて痛いの?
よくわからない…
大腸癌発覚前からあったものなのか
気にしたら気になって仕方ないので
とりあえず
放置する事にした。


ゼロックス療法の副作用
・手の痺れはほぼ消失👍
・足の痺れはまだ少し残ってる状態👣
・炊事も手袋なしでも手荒れは通常に戻っている
・排便コントロールはミヤBM錠で落ち着いてる?


メンタルの乱高下
まだあるけれど
身体のしんどさがだいぶ無くなってきたのか
だいぶ落ち着いてきたような気がする
被害を受けた家族の皆さんゴメンなさいにやり


今回の癌発覚〜オペ〜抗がん剤治療で

今まで見過ごしてきた
色んな事が明るみになり

我慢してきた沢山の事を
我慢せずに出すことが出来る様になり

何だかワガママ放題のような気が…
しないでもないがニヤニヤ

とりあえずはこのパターンで
生活回していこうと思うこの頃。

仕事は
扶養の関係もあり
週に2〜3回しか出れず

激しく運動不足に陥ってるような

ダルダルプルプルの皮膚がヤバいなと汗うさぎ
少々焦ってはいますが

運動する気にならない
お母さんですニヤニヤ笑


さて

毎日、何をしてるのかというと

朝5時に起きて

中1女子末っ子のアスリート用弁当🍱笑
ご飯350g
タンパク質沢山🍖
野菜も摂れるような
総重量900g程の弁当を作り

山盛りの朝ご飯を作り

6時に末っ子が家を出て

力尽きて

寝る…zzz
(仕事の日は高級栄養ドリンクを飲んで仕事へ)

昼前に起きて掃除やら適当に家事をして

夜ご飯を作り弁当箱へお弁当

次の日の朝ごはん、弁当の準備をして


末っ子の学校まで1時間🚙ダッシュ

末っ子を乗せて

夜の練習へ

帰宅は夜の10時⏰

そっから
ダッシュで洗濯して

寝る…zzz


すぐに朝が来て…

の繰り返しでした!

よく頑張ったーーー!!
爆笑




来週の月曜、とうとう全国大会の予選ひまわり

まだ中1でどこまで出来るかな…

頑張れーーー!!