私が投資を始めたのは2016年にこの本に

日本橋の丸善という書店で出会ったのがきっかけでした。

 

 

 

 

 

 

会社の財形貯金が1000万円を超えたところで、

もうこれ以上増やしても仕方がないと思って、

 

それ以来、現金貯金はせずに

余剰金は全力で投資に回しています。

 

 

2016年当時でもNISAはあったと思うけど

まったく理解できておらず、

とりあえずこの本に書いてあるように

証券口座を開いて

手数料に少ないインデックスファンドを買おう!と

始めました。

 

 

そのときに

毎月定期で積み立て投資用に設定したのが、

特定口座ではなく、、

一般口座なんですよねーーー。

 

 

ご存知の方もたくさんいると思うのですが、

 

投資信託や株を買う際に

特定口座 か 一般口座 の選択をするのですが、

そこでよくわからないまま、

一般口座のほうが、一般だろ(名前的に)

と思って、一般口座で買ってしまったのでした。

 

一般口座・・・課税は自分で確定申告をして支払いをする必要がある

特定口座・・・課税は自動的に天引きされるので自分ではなにもしなくていい

 

という違いがあります

 

 

例えば

100万円で買った投資信託が、

200万円に値上がりしたら

 

売却するときに、

利益100万円のうち20万円は税金として収める必要があるのですが、

 

特定口座なら、税金20万円は自動で天引きされて

200万-20万= 180万円が口座へ

 

一般口座の場合は

200万円 が口座へ

振り込まれますが、後から自分で確定申告をして20万円を

自分で支払う必要があります。。。

 

 

数年前から

その事実に気づいていましたが、

まあ、後でいいかと見送ってきていましたが、

今年から新NISAも始まるし、

資金を新NISAに移動されるためにも

昨年のうちに売却を済ませていました。

 

そしてその確定申告を本日手続きしました。。

 

 

いくら税金を納めるかというと、、、、

 

 

毎月の積み立てで買っていたのですが、

合計した取得金額:約286万円

売却時:473万円

利益187万円

 

で計算すると、納税額は21万円ということでした。

 

まだ確定申告の申請書類を作成している段階なので

これが確定額ではないと思いますが、、

 

21万円の出費となります。

痛いです。

 

納めている税額自体は変わらないのですが、

この確定申告の手間は結構かかるので、

今後は、特定口座での取引、一択ですね。

 

実は後もう1つ、

一般口座で運用している商品があるんですよね。。

それは今年中に売却したいと思います。。

 

 

 

 

 

 

 

口座の選択は間違えたけど、、、

この本に出会えたから

投資を始めることができたので

私にとっては運命の本!

 

 

 

これで資産運用を始めて、はや8年。

一家の総資産の利益は2000万円超えました。

 

特別なことはしていなくて、

手数料の安いインデックスファンドに

毎月積み立てを行うのみです。

 

 

 

 

 

花粉症にはこの薬。

アレグラより副作用が少ない気がします(自分比)