ココナッツオイルワーム | 院長のブログ

院長のブログ

主にアジング関連のブログです。



ココナッツオイル入りワーム


大してココナッツの香りがしない

鼻がおかしくなったからかもしれない(笑)








いつもの院長フォーミュラ入り茶色イソメ+ココナッツオイル


リブがかなり派手になります。


特に鼻がモゲそうな香りではない(笑)





【結論】


ココナッツオイルの香りは ほんの少しつくが

大して酷くはならない


ワームマテリアルはかなり柔らかくなってしまうが

安定してるので ワームの形は作りやすく

リブを大きくするのも楽


もしかしたら、ハードマテリアルにココナッツオイル入れるだけで

柔らかいワームを作れるかもしれない


ワームの中に入れても あまり香りがつかないことから

ココナッツオイルは 外部フォーミュラ&ワームオイル の考えで使う方がええのかもしれんね。



ココナッツミルクパウダーでも作らなあかんね

家から持ってくるのを毎日忘れています(笑)






とりあえず これで 実戦やね