7/22⭐️折り込みパイでアップルパイ教室 | 福岡市南区自宅お菓子教室pakupakuのブログ

福岡市南区自宅お菓子教室pakupakuのブログ

『パクパク食べて皆HAPPYお菓子』
をテーマに、福岡でお菓子教室をしています。
家庭で作る美味しいお菓子を教えています。
blog覗いてみてください!Instagram→pakupaku8989machiko
YouTube→pakupakuチャンネル
辻製菓専門学校卒

昨日は親子でのレッスンラブ
とっても仲良しな親子ニコニコ

今月はアップルパイ🍎
折り込みパイも習いたい、とのことで追加料金をいただきましたが、折り込みパイ仕込みから。



バターが溶けないようにクーラーガンガン。


生地を仕込みながらも、りんごを煮て、段取りよく同時進行ビックリマーク

今回は紅玉が手に入らなかったので、、フジでも、ジョナゴールドでもなく、
見た感じ紅玉に似ていた
『大紅栄』というリンゴをチョイスしました。

食感を残す煮具合。

三つ折り6回。

時間を測りながら、折り込み作業。





前日に作っておいたパイで成形。

どんどん編み上げていきます。
夏場の家庭での手作りパイ生地は厳しかったけど、なんとかできました!
ドレして、35分焼きます!


水分がパイに染みてべちゃべちゃならないように、、、


最後に艶出しシロップ。


バターとリンゴとバニラの、とてもいい香り🍎

手作りでテンション上がります!

お疲れ様でした!

帰る前に最後の一折り。

来月は、この仕込んだ生地でガレットデロワを作りますよビックリマーク


今年はリンゴが、高騰してるそうですー!
貴重なアップルパイになったかなビックリマーク


そうそう!
この美人ママ!
とても綺麗だな、と思っていたら、、、
同じ化粧品でした目
通りで綺麗合格

話で盛り上がって、私まで嬉しかったです〜ラブラブ!