今日も排卵後チェック | ぱくのプレママ日記

ぱくのプレママ日記

正社員として無制限の残業しながら、体外受精を行い、顕微授精で授かることができました。

今日も排卵後チェックに行ってきました。今回は久しぶりに基礎体温表も持って行きました。手で書き込まないといけないのが面倒ですよね…でも先生に見てもらうのでしょうがないです。
今日は二度寝してしまって、高温期のはずなのに、すごく低くなってしまいました。そして、表を見た先生も体温が上がりきってない、と言ってましたが、内診で排卵後であることが確認できました。
というわけで、今日もhcg5000の注射してきました(ノ_<)痛いから本心は嫌なんですけど、妊娠を後押しするためには仕方ありません!!土曜日は排卵させるため、今日のは黄体ホルモンのためです。
それから、膣が少し痒かったので、カンジタ検査もしてもらいました。痒みは毎月黄体期に出てしまいます。フェミニーナ軟膏でしのいでいたのですが、処方薬の方が効き目が高いですよね。
あとは、明日から飲むデュファストンと、もしも今回妊娠が成立しなかった場合のクロミッドももらいました。是非とも妊娠して欲しいですが、会社をそんなに休んではいられないので、念のため。
本日のお会計は4千円強。共働きのおかげで病院に通えていますが、共働きのせいでストレスもあって、妊娠が難しくなってる気も。でも、辞められないのでしょうがないです。
なんか、ここまで妊娠しないと、ピックアップ障害なのかな?という気になってきました…