3時からの予定が早まって、1時半からになり、家族とは会えずに手術開始ヽ(´o`;手術の時は家族立会いって言ってたよね?的な…
病室で手術着に着替えるんだけど、パンツしかはいちゃダメで、なんだか心許ない…だから、パジャマの上を羽織ってみた。だってね、歩いて手術室まで移動するから、一般の男の人とも会っちゃうわけよ(-。-;なんかね、一応まだアラサーだし、嫌よね。
手術室に入る前に、パジャマの上と眼鏡を預けて、フルネームと手術個所の自己申告して、照らし合わせてたよ。ちゃんと、子宮内膜と頸部と主張してみたけど、二箇所手術してくれたかしら?不安(^^;;
手術室に入ったら、心電図とか脳波とか様々測るやつを付けられました。そして、左手に軽く麻酔されてから、点滴の針を刺して、痛み止めとふわっとする薬を入れられ、その後麻酔を入れられ、その後は記憶無し!綺麗に記憶ないの!!
名前呼ばれて、手術終わりましたよ!と声かけられて、はっきり気づいたよ。全然怖くなかったな。
手術台から病室のベッドに移動させられて、ガラガラ運ばれて、病室にそのまま戻りました。多分、簡単な手術だったから、回復室とかには入らなかったのかな?
病室で体温とか血圧とか計られて、3時間ベッドの上で安静。最初は少し眠いような気がしたけど、1時間もすると意識はっきり!暇なのでブログ書いたり読んだり。
痛いですか?お腹張ってないですか?とか聞かれるけど、全然大丈夫!
というわけで、手術着の上に羽織る何かは必要です。