嵐のワクワク学校2017 & 今月の少クラ | Pakoのブログ

Pakoのブログ

ブログの説明を入力します。

今年も無事に入学許可がおりたので、先週の日曜17時の回を受講してきました。

今年のテーマは「毎日がもっと輝くみんなの保健体育」
助手はSexy Zone。
嵐とセクゾが好きな私にとって最高の組み合わせ😄

セクゾの障害物競争では健人くんがとび箱破壊(!?)するくらい全力で1位取りにいったり(笑)、
相葉ちゃんの授業内でやった嵐VSセクゾの奥さま運びリレーは盛り上がって面白かった~😆
担がれてたニノがとても大変なことになってたけど😁

今回セクゾの5人は嵐と一緒に仕事にして緊張もあったと思うけど、たくさん学ぶことがあったんじゃないかな。
この経験をグループ、個人としてこれからの成長に活かしてほしいなと思います。
また嵐と一緒に仕事できるといいね😊

今年のワクワク学校も5つの授業どれも勉強になることがたくさんあってとっても楽しかった~😆
来年も開校するかな?

ラストには予想通りドームツアーの発表があって。モニターに日程が映し出されるのとほぼ同時にホテルの予約が埋まる埋まる💦
友達とどこ遠征しようかとかゆっくり考えてる余裕もなく、退場しながら何とかホテル押さえて。
今年もコンサート行けますように🙏

受講前には行きたかった渋谷ヒカリエにある大人気のチーズ専門店「RACLER」でランチしてきました。
どれも美味しそうで迷ったけど、
ラクレット meat & vegeを注文。
とろ~りチーズはテンションあがります😆
美味しかった~
違うメニューも食べに行きたいな😊

*************************************************

今月放送の少クラ。友達が当ててくれて先月12日の収録観に行ってました。
初観覧!!!
だからなのか今月の放送はいつもと違う感覚で観てました。

入場の時に席が書いてある小さな紙をランダムに渡されて。想像していたよりドキドキする暇もなく(笑)
Jr.のメンバーの前説あったり、収録も放送通りではなくオープニング撮ってエンディング撮って、幕が閉まってまた始まったり。
歌やコーナー始まる前に放送には乗らないちょっと話があったり。普段の放送を見ているだけではわからないことが色々見れて楽しかった😊

そして収録の日の12日は怜央くん19歳の誕生日一週間後で。誕生月に入ることができてほんと嬉しかった😆
あらためて当ててくれた友達にはほんと感謝です。
私も頑張って当てないと!


最後に昨夜の音楽の日のことを。
えびのバックにふぉ~ゆ~が付くからチェックしてねと友達に言われたのでとりあえず録画して。
で今朝確認したら、らぶトラまでバックにいてビックリ!
怜央くんは深夜でも爽やかでカッコよかった💕
Mステで嵐のバックに付いたこともあったし、ほんとどこのバックに付くかわからないから色々アンテナ張ってチェックしないとダメですね。

今日はこれから舞台2本観劇してきます😊