あの頃の想いを形へ | 働くこととストレス 〜気持ちが楽になり働けるように〜

働くこととストレス 〜気持ちが楽になり働けるように〜

ストレスと働くことは切っても切れない関係なので、気持ちが楽になるような情報発信を行っています。

私が撮った写真をもとに、Tシャツ等も販売しています。
ネットショップホライズム
https://horism.designstore.jp/

こんにちは

フォトグラファー社労士こと写労士です。

当事務所、社労士事務所です。


ただ最近フォトプリントTシャツや卓上のフォトカレンダーを作っています。

これは事務所着でもなく、お客様に配布する用のカレンダーでもありません。

もしかしたら、商品化し販売するかもです。

なんで、Tシャツやカレンダーかと言いますと2点あります。

1点目は元々風景フォトグラファーになりたかった目標が学生時代にあった。

バックパックで海外1人旅をしていて、綺麗な風景に出会うのが目的でしたが、何かそこに生産性を見出したくて、色々大変な目に遭いながらも風景写真を撮りまくりました。

そして師匠について結婚式撮影等も経験させて頂きましたが、人物や物取り写真に楽しみは見いだせず、しかし仕事としてやるなら人物写真等は外せません。そこの葛藤から諦めた経緯がありました。

でも、せっかく自営で開業している今、もう一回風景写真でやってみたいと思い、風景写真の物を作ってみた次第です。

2点目は、自分自身が見つけてないだけだと思いますが、社労士業で物を提供する商品がないこと。手続き関係や就業規則等はありますが、助成金でもなく逆に攻めていく商品って何だろうと思った時、形として何か作りたかったという興味関心です。

やはり自分が楽しいと思えるからこそ、仕事も主体的に行動出来ると思いましたし、Tシャツの原価やカレンダー原価等、やってみて気付くこともありました。


どういった形になるか分かりませんが、とりあえずやってみたいと思います!

PS 写真はグラビ島の朝焼けです