女性マジシャン パキラ 



マジシャン呼べちゃいます!

こんにちは!マジシャンパキラです🍀

本日は出張マジックショーについてお話させていただきます!

ところで皆さん、マジシャンって呼べることをご存知だったでしょうか?

幼稚園保育園学校や地域のお祭り、数100名規模のパーティや結婚式はもちろん、お誕生日会やBBQ、お家にまでプロのマジシャンを呼べちゃいます!!🎩✨

出張マジックショーってどんなの?

何か準備は必要?時間はどれくらい?

安心してマジシャンをよべるように内容をまとめていきます!(*^^*)




​出張マジックショーって何?

「お誕生日の人がいてサプライズをしたい!」「大人数が集まるので盛り上げてほしい!」「お子様に間近でマジックをみせたい!」

そんなご要望にお答えします!

プロのマジシャンが目的、ご要望、客層、ご予算などから最適の内容をお選びします!

基本的にら音楽に合わせて全員で楽しむマジックやお喋りをしながらするもの、お客様にステージに上がってもらうマジックかどが中心のショーです。

お子様向けのマジック、お祝い・サプライズのマジック、王道のマジック、中国や日本の伝統芸能、場合によってはマジック教室などその状況に合わせてオーダーメイドします!




​どんな所によべるの?

基本的にどこでも呼べます!

屋外でも可能です!


出張先一例

・幼稚園保育園、学校

・公民館、児童館

・デイサービス

・ホテル開催のパーティー

・商業施設、集客

・地域のお祭り、イベント

・BBQなど

・自宅でのパーティー


など、どこでも可能です!✨️



​準備は必要?

基本的に不要です!

何時にショーを始め、どのような形で登場するかなどの打ち合わせと当日の音響チェック以外は特に準備物などは不要です!

スピーカーや小道具など必要なものは持参します!

バッテリー内蔵が殆どでコンセントなども不要です!


ただし、ホテルでのパーティなど大規模になると以下のものがあるとうれしいです!

ホテルの方に確認することになります!


​規模が大きい場合あると嬉しいもの

・スピーカー

・マイク

・控え室、着替え場所や荷物を置ける場所

・ステージ横のパーテーション


必ずしも必要という訳では無いのでなくても問題はありません。

テントや大型のスピーカー、機材を持参します。




​どうしたら呼べるの?

↓マジシャンパキラを呼びたい場合はこちらから↓

お問い合わせ

手品家博多店 

tell:092-753-7986


SNS各種

公式ホームページ:



X(旧Twitter): 



Instagram : 



Facebook:



lit.link; 




詳細のプロフィール・出演経歴