おはようございます。



いつのまにか、名古屋の一部でもウーバーイーツが始まっていましたナイフとフォーク

詳細はコチラ









★お得に利用する方法★

12/31(月)までは配送手数料 通常380円が期間中、何回利用しても無料
(名古屋のサービスエリアで注文した場合)

初回利用クーポン(コード)で割引

③2回目以降の注文では、お友達紹介クーポン(コード)で割引

お友達紹介コード→eats-omepv5



過去のブログでそれぞれのコードの使用方法、書いてありますのでご参考までに。






12/31の年末まで配送手数料タダって、名古屋の方かなり羨ましいチュー

ハロウィンやらクリスマスやら、忘年会やら。

今から年末までってイベント事、目白押しですからね!






こちら横浜では、いよいよ配送手数料380円が均一ではなくなってしまい 配達場所からお店までの距離によって配送手数料が170円や290円、460円だったりと変動してしまいました。

自宅へ配達してもらうことが多い私からしたら、ご近所のお店は安かったとしても近いのだから自分で買いに行くことも出来る汗

反対に遠いお店は、今まで380円だったからこそ往復の交通費より安く済んだのでウーバーイーツで注文する理由になっていたのですが…


これじゃあ、そろそろウーバーイーツを利用する理由が無くなってきそうな予感。


ネットでいろいろ検索すると混み合ってる時間帯には配送手数料1000円になる地域もあるとか、ないとかびっくり




ウーバーイーツの勢いに負けないように、出前館などでも注文できるお店の数が一気に増えたように思います。

利用する側としては、少しでもお得なほうを都度選んで賢く利用したいものですね。








では、ここ最近 横浜のウーバーイーツで注文したもの載せておきますもぐもぐナイフとフォーク








アジアンビストロ横浜バリバール

ガパオライス
海鮮パリパリ揚げ春巻き





1枚目の写真のように、ご飯とガパオが別々の容器で配達された配慮は嬉しかったです。

しかも、目玉焼きの黄身の火の通り具合が完璧でこれまたポイント高いですラブ

揚げ春巻きはパリパリと言うより、時間が経過したこともあってか堅く感じましたがガパオライスはピリ辛でとても美味しかったです!








ケンタッキーフライドチキン

和風チキンカツサンド
骨なしスパイシーメキシカン
ビスケット





ケンタでは、いつも和風チキンカツサンドとビスケットを注文してしまいます。

どれも温かかったのも嬉しかったです!

スパイシーメキシカンのチキンは、骨無しなので食べやすく辛いものが苦手な私でもいただけたピリ辛さでした。


届け方も、1つの箱に収めてくれ袋の上もテープでぐるぐるっと巻かれていたので受け取るほうも楽で助かりました笑









とんかつ馬車道さくら本店

かつ三昧(杏)



ヒレかつ、チキンかつ、チーズメンチかつ、巻きかつアスパラ、巻きかつ梅しそ。

そして、ふわふわの千切りキャベツ。

いろんな種類が入っていたので、飽きることなくいただけましたし 2回目注文なのもあってお味も申し分無く美味しかったですニコニコ










クリスピー クリーム ドーナツ

オリジナルグレーズド




ハロウィンのドーナツが販売される前に注文したので、チラシが入っていました。

ダズンハーフにしたのですが、歳をとったからなのか たまたまだったのか私も旦那さんも食べきるの難しかったですあせる

数年前なら、12個入りのダズンでも2人でペロッとたいらげちゃっていたんですけどね。









最後になりましたが、どなたかが私のお友達紹介コードを使用してくれたようで私のほうにも1000円オフのプロモーションコードが届いておりました。

こちらで御礼申し上げます

ありがとうございます。













ごちそうさまでした。