おはようございます。



いよいよ、京都でもUber eats開始です!!

大阪と同じように美味しい物が多いイメージの京都。

旅行や出張・研修などで訪れた際に、食べに出るの面倒な時とか宿泊先まで届けてもらえたりすると楽になりますね〜

開始日は7/25(水)。

サービス開始の記念で8/31まで配送手数料 無料ですよー!

サービス対象エリアなどは、リンクはっておきますので確認してくださいねひらめき電球







神戸でも7/31からサービス開始のようですねもぐもぐナイフとフォーク








ちなみに横浜では、今月いっぱい配達料が通常380円→200円になってます!

横浜市の子どもたちは今日から夏休みですし、家事やお仕事で疲れてキッチンに立つ気力がない時はUber eats利用されてみてはどうでしょうか。




そして川崎での配達手数料0円も、今月いっぱいまでですよー。地域はまだ限られていますが、今月いっぱいなら何回利用しても無料なのは かなり大きいと思いますひらめき電球







ウーバーイーツ初めて利用される方は、初回利用時のみ使える限定クーポン(コード)があり かなり割引されます!!

こちらのtwitterでクーポン確認できますが、定期的に変更されているっぽいので初めて利用される前に必ずチェックしてくださいね!



そして、私のお友達クーポン(コード)書いておきます。双方500円割引になりますが、もしリアルでウーバーイーツ利用されてる方が周りにいないようでしたら特に連絡などいりませんので勝手にコード利用してください。→  eats-omepv5


注意初回利用限定クーポンと、お友達クーポンの利用法についてまとめたブログ書きましたのでご参考までに。

















アウディディライトカフェ

スモークサーモンのタルタル丼





自家用車を買うつもりもないし、あまり車にも興味がないので 利害関係なしにこちらのお店で注文出来るのは有難いですね笑

スモークサーモンなので、ソースを掛けずにそのままいただいても私にはじゅうぶん美味しく感じました!
もちろん、自家製ハーブクリームソースを掛けていただいても美味しいのですが どちらかと言うと掛けると海外でいただく味に近いイメージに感じました。 

入れ物に書かれたメニュー名や、容器もハワイでランチプレートいただく際によく見かけるタイプなので よりそう感じたのかもしれません笑









マクドナルド

グランテリヤキセット






マックフルーリー オレオクッキー(左)



私がよく見かけるマックだけかもしれませんが、最近マック店内てあまり良いイメージ無いので配達していただき自宅でいただけるのは有難いですね。

試しにアイスタイプの、マックフルーリー頼みましたが許容範囲内の溶け具合だったのでリピートありかな。

飲み物も二重蓋になってたし、倒れないよう専用のドリンクホルダー的な物に入れてくれてあるのも安心ですね。








松乃家

おろしロースかつ定食




旦那さんが大好きで御用達な松乃家さん。
ウーバーイーツで頼めたので、私も初 松乃家さんですナイフとフォーク

お店でお持ち帰りで頼んでも同じなのかもしれませんが、ご飯とお肉 キャベツやおろし など全てが別々なのが良いですね!

おろしロースかつで頼んでも、きちんとソースも付いてきたのが有難い。味が飽きずにいただけるのは、食いしん坊的にはポイント高いのです笑










丸亀製麺


ぶっかけうどん(冷)
天丼
半熟たまご
えび天
いか






こちらは店舗へは1度だけお伺いしたことのある、丸亀製麺さん。ウーバーイーツで頼めたので、珍しく旦那さんと一緒に頼んでみました!

旦那さんが天丼メイン。
私がおうどんメインでいただいたのですが、普通量なのに麺にコシがあるからか量が多く感じました。

どんな物か試しに頼んでみた半熟たまごの天ぷらも、箸で割るととろ〜んと黄身が溢れ出てきてテンション上がりました!

ただ、やはり時間が経っての天ぷらなのでベシャベシャしてたし 写真見ていただいてもわかるように天ぷらの箱の上に天丼が乗せられており箱の蓋が押し潰されていたのが残念でした。

時間が経っても、そこまでベシャベシャの感じられない容器など工夫があればまた再注文するかもしれません。








餃子の翠葉


海老マヨネーズ
餃子5個



2つ共、温かい状態でいただけたのは嬉しかったです。

えびマヨの下にはレタスが敷かれており、えびも小さいけれどもプリプリしてました!餃子ももともとお味がしっかり付いてたので、お醤油付けずにいただけご飯が進むタイプでした笑

ただ、私のチョイスミスかとは思いますが2つ共お味が濃いメニューだったので白米と共に1人で全て食べきるのはけっこうキツかったです。














では、ここ最近のウーバーイーツで主に配達員さんに感じたこと書いておきます。




・ガチの格好の人が増えた
普段着で学生さんかなぁ、て方も見かけますが競技自転車のような格好?ユニフォームを着用された配達員さんもよく見かけるようになりました。
そんな方は普段から鍛えているのか、あの重たそうなリュックの扱いも軽々してますね。

そして、手渡してくれる時 制汗スプレーなのかシートなのか分かりませんが きちんと汗を拭いてからインターホンを押し手渡してくれる心づかいの方もいらっしゃいます。





・お料理に気を配ってくれる
これだけ利用していると、配達物であるお料理にとても気を配ってくれる配達員さんも見かけます。
一人前頼むことが多いので、たぶん大きなリュックの中でお料理が動いちゃうのを懸念してか ご自分で用意されたと思わしきタオルなどで お料理が動かないよう隙間埋めをされている方がいました。

また、お店側で紙袋やビニル袋できちんと梱包されてると中にお手拭きやお箸が同梱されているのが確認出来ないからか「お箸、ご利用になられますか?」と言って割り箸をくれた配達員さんもいらっしゃいました。
もちろん、小包装の割り箸でバックの隅っこに何本かまとめてチラッと見えたのでご自身で百均などで購入されたのかなぁ…と。

その時は袋を開けたら、中にきちんとお箸入っていたのですが たまにお店側 忘れる時ありますからね。

それを見た時は、この人プロだと感動しました笑





・コミュニケーション上手
基本、受取時こちらから言うのは
「ありがとうございます」と
「ご苦労さまです」の二言のみ。
それは、宅配業者さんへも同じです。

もちろん、「◯◯と△△のご注文でよろしかったでしょうか?」などと聞かれれば「はい。そうです」など受け答えはしますよ。


いつぞやの配達員さんは、
「こちらのお店ウーバーイーツでのご注文は今回が初だったらしいですよ!」や
「ケーキなので、なるべく早く召し上がってほしいとお店側からの伝言です」などと一言付け加えてくれる方もいらっしゃいました。







気持ちの良い対応してくれると、当たり前ですがこちらも気持ち良いですし評価も満点でお返しするようになりますよねニコニコ











ごちそうさまでした。













過去、頼んだものを載せたブログです。
ご参考までにリンクしておきます。


横浜でUber EATS
横浜でUber EATS 2
連続サムギョプサル
横浜でUber eats 3
大阪でUber eats開始と横浜でUber eats 4
川崎でUber eats開始と横浜でUber eats5