おはようございます。

 
 


日本のUber eatsも、ようやく食の台所 大阪で開始されましたね! 
→詳細はコチラ
 
 
Uber eats大阪は5月31日まで
380円の配送料が0円で利用できますひらめき電球



 
そして、利用するには

・スマホにアプリを入れ住所や名前を登録
・クレジットカードがないと利用できません



Uberサイト内のニュースによると年内には京都・神戸でもサービス開始されるとかナイフとフォーク


  

写真はステーキハウスTERAの熟成リブロースステーキ



 


また事前に情報収集されてる方ならご存知かとは思いますが、プロモーションコード(割引クーポン)には2種類あります。
 
 
・初回利用のみ限定のコード
   →定期的に変わります。Uber eatsのツイッターで最新のコードが確認できます。

・お友達紹介コード
   →eats-omepv5
 
 

 
登録方法や、プロモーションコード(割引クーポン)の使い方の手順が書かれているページをリンクしておきますので 気になった方は覗かれてみてくださいひらめき電球



そして、あまりブログでこういった情報載せるの個人的に好きではないのですが もし万が一初めてウーバーイーツ利用される方で少しでもお得に利用されたい方。

私のお友達紹介コード、記載しておきますので注文される前に入力してみてください。↓↓↓

                        eats-omepv5

詳しい使い方や注意点、簡単にですが下に記載しておきます。









プロモーションコード(割引クーポン)を使用して損しない為の注意です。


①画面下にある人型マークをタップ
②プロモーションと書かれている箇所をタップ
初回利用のみ限定のコードを入力後、適用をタップ。
お友達紹介コードeats-omepv5を入力後、適用をタップ。
⑤好きなお店から食べたいメニューを選び注文。













順番を逆にすると、初回利用のみ限定コードが使えなくなることがあるようです。

お友達紹介コードより、初回利用のみ限定コードのほうが はるかに割引率が高いので必ずそちらを先に適用させてください。

また、適用後 安心されてをせず注文してしまうとのコード割引は受けられません。


③も④も、まず初回注文前にそれぞれ続けてコード入力→適用されてから注文するようにしてください。
 
 
 

※私のお友達紹介コードを適用されてから初注文していただけると私にも数百円のキャッシュバックがくるので助かりますが、リアルのお友達やご家族で既にUber eats利用されてる方いたら ぜひ その方の お友達紹介コードを使用してくださいねあせる

周りに誰もいらっしゃらなければ、気にせず特に断りなどもいりませんので私のコード使用してくださいm(_ _ )m








ナイフとフォーク もぐもぐ ナイフとフォーク もぐもぐ ナイフとフォーク マカロン ナイフとフォーク もぐもぐ ナイフとフォーク もぐもぐ ナイフとフォーク もぐもぐ ナイフとフォーク







では、ここ最近Uber eats横浜で頼んだもの載せておきますナイフとフォーク

チェーン店もいくつかあるので、時間が経てば大阪でも提供されるかもしれませんね。
 
 
 
 
 
 
ステーキハウスTERA
 
熟成リブロースステーキ

 
 

 
デリバリーのレベルにしては、お肉とっても柔らかくて美味しかったです!
たぶん、先日お伺いした某ステーキ屋さんより柔らかかったしもぐもぐ


予めカットされているのも嬉しいお心遣い。
お肉の下にはコーンが敷き詰められていて、サイドのサラダには大好きなオニオンフライがかかっていましたラブラブ


私のうっかりミスなのですが、お重にするのを忘れてしまうと言う…。これ絶対ご飯と一緒にいただいたら、もっと美味しかったと思いますラブ





 
 
 
 
パティスリーモンテローザ
 
THE MONTE ROSA
国産リンゴのアップルパイ
 
 
 
 
 

 
いやいや、まさか伊勢佐木長者町の老舗モンテローザさんがUberでいただけるとは!!
最近リニューアルされて、近くまで行ったらお伺いしたいと思っていたところでした。


お店の名前が付いているだけあり、三段のショートケーキはシンプルに美味しく贅沢な気持ちにさせていただけます。
アップルパイも私好みな、リンゴ以外 余計なもの入れてないタイプだったので こちらもシンプルに美味しく。リンゴのお味がストレートに伝わってきました。

どちらも余計な味がしないので、紅茶と共にぺろっと2ついただいちゃいました←


ただ自分の口が強い味に慣れてしまっているからなのか、少しお味にメリハリが感じられず。味覚など人それぞれなので言い出したらキリがないのですが、個人的にはもう少し何か欲しかったです。 


そして入れ忘れなのか、紙ナプキンは入ってましたがフォークは無し。自宅ではなく外や出先でいただく時は、ちょっと困っちゃうと思いますあせる



そして、モンテローザさん。
八ヶ岳のハーブ卵、使われているのですね鳥
中村農場さんの卵かなぁ…

中村農場さんのカステラについてはコチラ









 
 
大阪王将
 
五目炒飯
杏仁豆腐
 
 
 

 
王将と言ったら餃子?
でも、餃子の王将ではなく大阪王将です。

もちろん餃子好きなのですが、あの香りが独特で自宅でいただくのは躊躇してしまいます。歯を磨いたとしても、しばらくお口の中から香りが消えなさそうなのであせる

五目炒飯は、時間が経ったからなのか7割パラっと。残りは自分で作る炒飯て感じの食感でした。

杏仁豆腐はオリジナルの期待していましたが、スーパーとかで売っていそうなもので残念。

当たり前ですが、温かいの冷たいのと分けて届けてくださいました。






 
 
 
 
フレッシュネスバーガー
 
クラシックバーガー
オニオンリングRサイズ
 
 
 
 

 
自転車配達だったのにも関わらず、ハンバーガーは崩れることなく綺麗にサンドされた状態で届きました。
オニオンリングもサックサク音譜

ハインツのケチャップとマスタード、たくさん入れてくださいました。旦那さんがマスタード好きなので、喜びます笑


配達の時間があり、食べ終わる頃には多少バンズもフニャッとしてきましたがお味はお店でいただくのと 何ら変わり無く美味しかったですニコニコ












ごちそうさまでした。