おはようございます。



クリスマス関連の写真があり過ぎて、まだクリスマスのブログですあせる

記録の為にも付けているブログなので、お時間ある方はお付き合いください









今年は実家で迎えたクリスマスでしたが、クリスマスご飯の写真に写り込んでいた飲み物がタイトルの物です白ワイン


ドイツ南西部ナーエ地方にある
ZWOLBERICH(ツォルベリッヒ) ワイナリーの、Traubensaft。リースリング。


{99194ADA-3978-4917-9B77-4B4454A55220}





見るからにワインなのですが、こちらTraubensaft。ノンアルコールワインなのです。

しかも、有機農法。

作っているのはドイツで300年続く老舗ワイナリー。






まぁ、これだけなら ありがち なのでわざわざ買いませんが店頭で試飲させていただいたら美味しくて美味しくてお願い

その試飲の際に、母もいて 母がかなり美味しい!と言っていたのでお高かったのですがクリスマスですし購入してみました。




お酒の飲めない私がワイナリーのことを書いても嘘っぽくなりそうなので、紹介されているお店のURL貼っておきますね音譜








わざわざノンアルコールワインとうたっているのも頷けるお味ですが、1つ言えるのは葡萄の本当の味がちゃんとしますぶどう


果物大国、山梨で生まれ育った母はお米やお水 野菜に果物の味に敏感です。

いつだか、国産のコーン缶でいつもと同じレシピでスープを作ったら トウモロコシの味がしないんだけど…て自分の舌がおかしくなったのかと不安がってました。


兼業農家だった母の実家のお野菜は、自分たちで食べる分だけしか作ってなかったのですが ほぼ無農薬だったので。



その母も、この 言っちゃえば葡萄ジュース はちゃんと葡萄の味がするね。と珍しく好印象だったので、私も安心して購入できました白ワイン




ちなみに赤もあります赤ワイン
試飲させていただきましたが、赤も赤でジュースとは思えない深みがあり美味しかったです!



{5E103035-91F8-4817-B728-118D48BA52A0}

{64D63464-7C4C-4D1C-A555-BC9BDE73ACD8}


余談ですが…
ワイン・アルコールが飲めないのでもちろん知識もない私は、このブログ書くにあたって聞いたことない単語・カタカナがいっぱい出てきてなんのこっちゃあせるだったので調べてみました。



Traubensaft(トラウベンザフト)とは、ワイン用葡萄を使用して作られた葡萄ジュース。ワイナリーによっては、ワイン用・ジュース用と分けられて葡萄を作っているところもある。

Riesling(リースリング)とは、白ワイン用の葡萄の品種。



ちゃんとアルコールNGの方や子どもの為にも、こんな美味しい物が1つの飲み物として確立されていたのですねひらめき電球勉強になったと共に、好みのTraubensaftを見つけるのが食いしん坊的に楽しみが増えて嬉しいですチュー








ちなみに、先ほどのURLで見れば分かりますが こちらを販売しているお店は そごう横浜店デパ地下に入っているOrganic House(CINAGRO)さんです。

過去に、こちらで販売されているモッツァレラチーズを横浜駅で買えるモッツァレラの中では我が家は1番好きラブラブと紹介していたような。




んー、世の中美味しい物は数あれど 結局 素材の味や安心して食べられることを考えると我が家はOrganic House(CINAGRO)さんに行き着くことが多いです














さて、実家でのご奉公とクリスマスが終わり年末前なのに既に電池切れの私です。

お正月のお飾りと鏡餅 以外、何も準備していませんあせるあせる

旦那さんが冬休みに入ってから、一緒にやってもらおうとは思ってるのですが ツリーだけはやはり片付けなければ心が落ち着かぬ。


そんなことをウダウダ言ってた私に、例年の如く「海外では年明けまでツリー飾っておくから大丈夫だよ〜」と呑気な旦那さん。



気持ち的に落ち着かないんじゃ!!
と若干イラっとしながら、あと数日のうちに片付けられるのかどうか…






そんな我が家の今年のクリスマスツリー。



{054D5A92-4A6B-4805-8B43-D304B891175D}