おはようございます。

 

 



なんと、先月から我が横浜でもUberEATSのサービス始まっていたようです!!

 

東京の次は横浜て噂は聞いていたし、願っていたので年超す前に利用出来て嬉しいですニコニコ

 

 




 

 

で、早速アプリ落として登録。


初回なので、変に構えちゃってまずは旦那さんへ友達紹介のLINEを送ります笑

 

旦那さんは元々、ハワイなど海外用にタクシーのUberアプリをインストールしてあったのでEATSの登録もスムーズでした。

 

友達紹介すると共に割引特典あるのです財布

 

 







 

 

記念すべき初回の注文は

「カプリチョーザ」さんですナイフとフォーク



{4E82600B-9D46-4417-A4D0-0BD10F2C91D5}


ポモドーロ

モッツァレラチーズとバジリコのトマトソース

 

いろいろ野菜の菜園風サラダ

 

シチリア風ライスコロッケ ミートソースがけ

 







 

初回だし攻めずに安全にいきました←

 

味が保障できて、お店側もUberEATSに慣れてそうで、評価の良いところチュー

 

 

 

 

 

肝心の食べた感想は、ポモドーロもライスコロッケもちゃんと温かくて麺が伸びていることもなくサラダもシャキシャキでしたアップ


サラダのドレッシングは最初からかかっていました。

 

ポモドーロのチーズはとろっとろ までは さすがにいきませんでしたが ちゃんと食べられましたよOK

 

 


{130D0208-0845-456F-A366-7429CFFBBB3C}


分かりづらいですが、こんな↑感じでプラ容器の蓋つき。


これが温かい物と、サラダの冷たい物とで別のビニール袋に入れられて届きました。

 

紙タイプのお手拭きとプラのフォーク付。

 

どうやらUberEATS横浜専用の可愛い紙袋バッグあるようですが、お店から我が家までは坂があったりして距離があるので厳重に運んできてくれたようです自転車

 

 

 

 








 

そして、個人的にUberで楽しいのは現在地がわかることキョロキョロ

 


注文後、配達員さんの


「顔写真・ニックネーム?・評価・自転車orバイク」


が表示され、配達員さんが今現在どちらにいるのかわかるのです。


タクシーのUberでもそうですね。



 

もちろん、旦那さんも自分の顔登録してあります。アプリ画面で最終的に行き違いが無いように確認できますが、海外の方から見たらアジア人なんてみんな同じ顔に見えるんだから。だそうです。なるほどニコ

 

 

 






で、今回のUberEATS。


下の写真 分かりづらいですが、桜木町駅の横に黒と緑で表示されているのが配達員さんの現在地。


ちょうどJRの線路を潜ってる辺りですね。


時間と共にこのアイコンが動いてくのが見てて楽しい音譜



5.0の横にニックネームと顔写真が出ます。



{41C007A3-08C8-4512-A3B9-42DE6BE35792}




 

「自転車」と表示されていたので まさか!?と思い旦那さんに聞くも外資でベンチャーだしアプリの日本語表記が変でそうなってるだけじゃん?と…。

 

配達員さんのアイコンの進む速度や選ぶ道からしてもバイクだよね。て道順だったので受取時、悪気無く旦那さんが「自転車なんですか?」と聞いたら配達員さん「まだ、バイクが整っていないので自転車なんですよ」とのことびっくり

 

 

え、あの車通りの激しい道順を自転車で来たと?


あの、でっかいUberEATSの黒バック背負って あの坂をあの速さで自転車で登ってきたと??

 

ももももも、申し訳ないあせるあせるあせる

 


ごめん

 

 

いくら配達可能区域内だったとしても 噂で時給が良いとは聞いてても、こんな山の上まで…

 

時給の発生しているお仕事なんだし、と言ってしまえばそこまでなんですがなんか いろいろ有難いですペコリ

 


配達員さん、ほんとお疲れ様ですあせる

 

 



そして、横浜のこの配達区域の地図見る限り坂道けっこうあるのでUberEATSさん 配達員さんにバイク支給するなりしないと配達員さん辛いと思います。


都内と違い横浜は港町なので、ゆる〜い坂もガチな急坂もたくさんありますから…



オフィス街、官公庁、大学などうまく網羅した配達区域設定だとは思いますが 我が家のような二人暮らし 又は共働き世帯などもお客さんとして考えてくれてるなら タワマンじゃないマンションや大型団地は意外と山の上にありますよ〜




生まれも育ちも横浜のBBAからのお節介ですチュー

 



{D8C9D30A-0300-4A26-8F65-5C3A5EE8C77E}








こんな画面もあるので、参考に貼っておきます↓




{5DE726A6-CE8C-42FD-936F-6949AE23DB79}







 

ちなみに、我が家で注文可能な有名店は

・重慶飯店別館

・Leonard's(レナーズ)ハワイのマラサダなど

・鎌倉Bowls

・Shutters(シャッターズ)スペアリブなど

・伝説のすた丼

・麺場浜虎 ぶっかけ麺など

・LUKE'S ロブスターロールなど

・J's Store

 

他にも、ケーキ屋さん。紅茶専門店。ハンバーガー。インド料理。お寿司屋さん。スペイン料理。韓国料理。フランス料理。お好み焼き。。。

 



 

ほんと、なんでもありますナイフとフォーク


単品や高級店の重慶飯店さんとかだと、え!?てお値段だけど、ちゃんとセットやランチボックス的な千円以下のお得なのもたくさんありましたお弁当










肝心の今回の合計金額は、


配達料380円プラス

お友達紹介の1000円引き


で、合計約2000円でした。



食べ飽きたデリバリーピザとか、某スカ◯ラーク系列とかと お値段変わらないか下手したらUberEATSのが安いので それなら より美味しいお店や有名店まで出向かずにお家で食べられるほうがいいですもぐもぐ


24時間介護の実家は配達区域外だけど、そういった介護家庭や共働き世帯や不規則なお仕事の方など 需要はこれから増えていくんじゃないかなぁ。












なぜか隣のお家が設定されて配達に向かってたり、届いた料理が冷めていたり、今回も最初に表示されたお届け時間より10分の遅れがあったり…


もちろん、横浜では始まったばかりなのでアクシデントは付き物。ネットでの口コミもいろいろありますが、我が家はUberEATS大満足ですラブラブ







なんか、回し者みたくなってますが全然違いますからね













ごちそうさまでした。