お正月にHDに溜まった番組を40時間分消費したのは私ですw


今年最初の映画ブログも40時間の中の1作



近未来の日本。各メディアにおける風紀を乱す表現を武力の行使をも厭わず取り締まる

『メディア良化法』が施行された。それから30年後の正化31年、『メディア良化法』による検閲に

対抗し読書の自由を守るために結成された図書館の自衛組織・図書隊に笠原郁が入隊する。

郁は高校生のときに図書隊隊員に読みたい本と彼女自身を助けてもらったことがあり

その隊員に憧れていた。                            <映画紹介サイトより



岡田准一さんのアクションが凄い!!


SPシリーズでも凄かったですが今作も凄いです。今やNo.1アクション俳優かも?


映画の内容では「こんな世界になったらマジ怖いなぁ~」と思いました。


まぁ~図書の規制をめぐって戦闘になる事はないだろけど


「検閲」が入って規制が厳しくなり表現の自由が無くなる事は近隣の国では起っているので


やっぱり少し怖いですよ。


ところで原作はアニメらしいのだけどアニメも見てみたいなぁ~


観比べてみるのも面白そうです。