大阪下水道科学館 | パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~

パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~

関西(京都・大阪・滋賀・奈良)子連れの遊び場スポットとランチ・京都の今現在を中心に紹介しています。


おすすめスポット一覧 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ

京都情報がた~くさん載っています!アップご参考になさってください♪


下水道の仕組みと働きがよくわかります

子供には勉強になって遊べて、本当に良い場所じゃないかなー



パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~
屋外スペースでも天候が良かったら遊べます
メインは地下1階の地下探検号でしょうね☆

パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~
受付のところにはちょっと大きめの水槽があって
ニモやドリーがお出迎えしてくれます

時間帯によっては餌あげもできるみたいなので
このページの最後にHPをリンクしてますのでご参考になさってくださいな。

パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~
こちらがB1で地下探検コース
アスレチック遊具もあって、子供には一番楽しい場所だと思います。

パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~
3Fの都市環境と下水道をテーマにしたスペース
模型があって、液晶から流れる映像とリンクしながら
これからの新技術や下水道の役割を説明しています。

パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~
階段からの移動はおもしろく造られてますねー
大人でも楽しくなります☆

パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~
4Fの大阪の下水道をテーマにしたところ
豪雨の体験コーナーがあって結構楽しい。

子供よりも大人が体験したくなるような感じじゃないかな(笑)

パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~
ちょっとした車窓から豪雨の体験もできます。
高速道路で前が見えない・・・そんな雨量じゃないでしょうか。。。

ゲリラ豪雨って最近の言葉ですが
一体誰が付けたんでしょうねー

まー、でもそんな感じです(笑)

パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~
子供が集まってないときに
ひっそりと回しまくった実験です

童心に返ってしまう自分が年齢を感じましたねw

パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~
これがメインの地下探検号
時間制でネットで調べてください。
結構人気なのでこれを目当てに行動パターンを組んだ方がいいと思います。

パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~
整理券を受付でもらう仕組みですね。
手前柵が設けられていますから、列が発生する可能性もありです・・

まー、遊園地みたいに並ぶ必要はありませんが
早めに段取りすることおすすめしますね。

パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~
3Dメガネをかけて・・・

「きゃー」

そんな感じでしたw

パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~
あまり詳しくは書くと楽しみがなくなっちゃうので控えますが
大人でも勉強になりますよー

この3Dでも楽しいのは当たり前ですが
しっかり勉強できるところがすごかったですよ☆


パパと娘のおでかけ日記in京都。 ~おすすめスポット&グルメ情報~
遊具で遊んでいると地上に通じるんですねー
地下のアスレチックのてっぺんは地上に露出にリンクしてます☆

場所:大阪市此花区高見1丁目2番53号
TEL:06-6466-3170

クリック応援お願いしますビックリマーク   どうもありがとう!

アップ

こちらにも京都&近畿情報がたくさん載っています!
ご参考とともに、私のサイトもこちらに参加していて
クリックすると10ポイント加算される仕組みになっています。
こちらのサイトが上位ランクに値すると思ってくださいましたら
ぽちっとしてくれるとうれしいで~す☆