●一時帰国 | ★良く言えば融通利く=悪く言えばいい加減★真面目な人はストレス溜る ★いい加減な人は楽しめる★それがマレーシア★ははは

★良く言えば融通利く=悪く言えばいい加減★真面目な人はストレス溜る ★いい加減な人は楽しめる★それがマレーシア★ははは

★自分の予定・価値観に拘る方はマレーシアは合わない★多民族国家で価値観に多様性があるから面白い★2013-5からKL在住★2013-9にマレーシアで父親死亡し葬式はマレーシアでした★現在母親ときつねと3人暮らし

長期一時帰国前のマレーシアでの支払い

日本でネット可ならEウォレットから支払いがベスト+

マの銀行口座から支払いは

日本でOTP受信可かどうかの問題ありだが

振込先登録済ならOTP受信不要なので振込先登録すべき

CIMBクリックス(Clicks)使い方 https://amba.to/3VfRyxe

上水道料金 https://amba.to/2xEnJRe

下水道料金 https://amba.to/2xEnJRe

TM UniFi https://amba.to/2MpkGil

電気代 https://amba.to/3epTttQ

DIGIのスーパー・ロング・ライフ更新(俺等の更新月は6月)

家賃

KL日本人会費 https://amba.to/2ld2Zq5

冷温水器のフィルター交換 https://amba.to/3dPULmC

*****************************

 

海外転出届提出者(俺等のケース)は逆海外旅行保険も考慮

海外転出届提出者は3ヶ月程度の一時帰国でも

住民課からねちねちと嫌味言われるのが凄く不愉快

不愉快だが無保険は心配なので逆海外旅行保険も考慮

住民票・海外転出届関連 https://amba.to/3UNxnqq

海外療養費還付請求・国保脱退 https://amba.to/3dS1Tic

 

逆海外旅行保険のTokyo Omotenashi

訪日外国人・一時帰国日本人の保険 http://bit.ly/2BA2NMC

申込は海外から不可で日本国内からのみ

訪日外国人向けと謳ってるのになんで??

 

加入方法とカバー範囲

日本入国後に申込可、保険期間は申込翌日からで

日本国内での怪我や病気に起因する医療費や薬代

および患者の本国送還をカバーだが歯科は対象外

 

保険金額(1名) 2021-10時点

2日¥1,160 3日¥1,540 4日¥1.860 5日¥2,190

6日¥2,520 7日¥2,820 11日¥3,870 14日¥4,640

21日¥6,160 23日¥6,680 31日¥8,970

 

有限会社 大広保険サービス(インバウンド保険部)

DAIKOU INSURANCE AGENCY 質問は下記メール
support@tokiomarinenichido.jp

 

2022-10に俺等が使った逆海外旅行保険

日本でコロナ騒ぎ続いてるので今回は逆海外旅行保険加入

俺等は海外転出届提出=国保使えず=医療費自腹

持病無しなので今迄は無視してたがコロナ怖いので今回は加入

 

マレーシアの東京海上日動火災代理店に問い合わせ

マの東京海上日動代理店 https://bit.ly/3E0AqFQ

基本的にマの保険はパンデミック対象外なので

確認するとやはりコロナは対象外なので俺等の希望には合わず

 

日本の東京海上日動火災代理店で加入

マノリン・オフィス https://bit.ly/3Cj5srb

逆海外旅行保険パンフ(70歳以上) https://adobe.ly/3BLs4iA

●日本在住者が契約者の条件なので妹が契約者で被保険者が俺等

●保険料払い込みは俺の名前で構わん

 妹が契約者なのに払い込みは俺の名前?と思ったが

 日本在住者が契約者という条件なので

 被保険者と名前相違が当然

 

手続きの流れ

●俺がするのは事前のヒアリング・シート記入

●妹に丸投げも申し訳ないので

 ある程度迄俺がメールでやり取り⇒妹宅に申込書送付⇒

 妹が記入後メール添付で送り返し契約書は妹宅に送付⇒

 帰国時に妹と会うのでその時に契約書受取る

●一旦全額自己負担で後日保険会社に請求なので

 医者の診断書+領収書は忘れずに

 

コロナ対象、8日間、70歳以上、1名\12,070

小さいのでブラウザ表示拡大

 

7-11のネット・プリント・サービス・・2018

ネット・プリント http://www.printing.ne.jp/

日本にプリンター置いておくわけにもいかず

仮に置いても完璧にノズル目詰まりする

家電量販店等で写真プリント・サービスはやってるが

文書プリント・サービスはやってない

 

無料会員登録

 

印刷ファイルをネット・プリントのサーバーにアップロード

プリント不可なファイル形式はPDFファイルに変換すれば可で

アップロード後予約番号をメール受信

ファイルのアップロード方法 http://bit.ly/2LOfgfz

 

7-11のコピー機にプリント予約番号入力でプリント可

料金はA4で白黒¥20 カラー¥60

 

有効期限はファイルをアップロード後1週間

 

生協の当日宅配サービスは便利・・2014

八木山APのメンテ中は車無しできつねが一人で生協に買い物

APから徒歩10分だが坂道なので重いものは少々辛い

 

当日宅配サービス https://bit.ly/3M4oMKT

●店舗により微妙に相違だが直近生協では

 ¥3,000以上の購入、15時迄申し込み、店舗から2~3Km以内

 在宅なら夕方配達、生物、ケーキ、アイス等、配達除外品あるが

 これは商品の性質上当然

 

●へ~と思ったのが¥3,000の中にはタバコも含まれる

 俺等は嫌われ者の喫煙者なのであっという間に¥3,000オーバー

 喫煙者も偶にはいいことあるのさ~♪

 

●生協は高目なので格安レンタカー使用後は利用してない

 

ポーラ・スターのローソンでの支払いは少々まごつく・・2014

ポーラ・スター https://amba.to/3Cfew0e

ローソンのロッピーでの支払い方法 https://bit.ly/2KhBnN2

 

電話で予約申し込み⇒予約番号ゲットして席確保

その後宮城交通の高速バスセンター窓口かローソンで支払い

又は乗車当日に宮城交通の高速バスセンター窓口で支払いだが

ローソンで支払う場合は少々まごつく

 

ロッピーはローソン100には無いのでローソンのみ

ローソン100にはロッピーとATMは置いてない

 

ロッピー使用時は

予約番号を最初にゲットする方法と路線から選択して予約する方法

路線から選択してなんて面倒なことはしたくない!

宮城交通に電話予約して予約番号をゲットしてからだと

予約番号入力するだけなのでスムース!と思ったが

 

メニュー画面でJTB選択がポイント

宮城交通ではJTB経由で発券というのが解らなくてスッタモンダ

 

 

 

 

 

 

 

 

*****************************

 
2014-8中旬~11中旬の3ヶ月の一時帰国中の手続き

八木山AP、小松島APのメンテ+歯医者+

免許関係はきつねは期日前更新+俺は通常更新

 

今回の各種手続きのポイント

●長期一時帰国時は海外旅行保険解約 https://amba.to/2sU41LU

●住民登録 https://amba.to/2LQUH2l

●国保再加入 https://amba.to/3SFXTQy

●印鑑証明取直し https://amba.to/3SDimpd 

 海外転出届提出=印鑑証明無効だが

 印鑑証明必要な案件あったので印鑑証明取り直し

 マレーシアに帰る時は再度海外転出届出=印鑑証明は再度無効

●国税と固定資産税の納税管理人届は何もすること無し

 全ての納税管理人は解任届出す迄有効

 固定資産税と納税管理人 https://amba.to/2t9b7v0

 所得税・消費税・納税管理人 https://amba.to/2TIoMG6

●年金請求書提出は誕生月の関係で少し複雑

 年金請求書と送付時の注意点 https://amba.to/3ra2ZJn

●免許更新と期日前免許更新 https://amba.to/3E1pM1x

*****************************

 

2014-11のマレーシアに戻る時の手続き

電気代の清算でスッタモンダ・・2014-11-20

●一時帰国中は八木山APに住んでたのでマレーシアに帰る際は

 当然、電気、ガス、水道は退去連絡

 電気とガスはクレカ払い、水道はクレカ払い不可で口座引落し

 

●電気代はクレカ払い中だが海外引越時は退去時に現地で現金清算

 現地で現金清算は勿論構わんが

 メーター検針時間の摺り合せ等で少々面倒という思いは否めず

 

その後コール・センターから2回

 八木山AP担当営業所から3回電話があって

 結局はクレカ払い可で現地立会い不要で決着となったが

 原因は担当者が勝手にクレカ解約して海外引越と思ってたこと

 次回の一時帰国時は

 クレカ解約しないことを先に言っておかないと面倒

 コールセンター、担当営業所担当者も

 海外引越時手続きはよく解らなかったので

 迷惑かけましたと平謝り

 

海外旅行保険は再加入

俺等の海外旅行保険の契約状況 https://amba.to/2E8cOzS

30日以内なら海外旅行保険の一時帰国担保特約使うが

30日以上の一時帰国だったので海外旅行保険解約したので再加入

 

海外転出届を再度出す

住民票・海外転出届関連 https://amba.to/3cvXMCk

短期なら住民登録しなかったが

3ヶ月だったので国保再加入を目的として住民登録したので

再度海外転出届提出

 

海外転出届提出時に関連するのは下記諸点

国保は自動退会で手続き必要無し、印鑑証明も手続き必要無し

税務署の納税管理人届、固定資産税の納税管理人届は

解任手続きしてないので必要無し

つまり今回は年金機構への届出住所変更のみ

 

携帯の一時休止サービス再度申込 

https://amba.to/2O7HvaP

*****************************

 

2018-9の1週間の一時帰国中の手続き

2人共期日前免許更新+APの根担保解除手続き

●免許更新と期日前免許更新 https://amba.to/3E1pM1x

●APの根担保解除 https://amba.to/3fqHhhA

 

1週間なのでホテル滞在

ホテル・ユニゾイン仙台 https://bit.ly/2DNbHrE

地図 http://bit.ly/2CLmLmg

 

空き部屋確保してるAPには帰らずホテル滞在

AP滞在だと4年半帰ってないので掃除せねばならず

ガス・電気・水道の開栓、数日後に閉栓申し込みでは時間の無駄

 

仙台駅直近=バスプール直近=地下鉄直近で抜群の立地

完璧街中で買い物便利=懇意にしてる友人の家直近=

俺等のメイン銀行とサブ銀行直近

 

しゃれた名前だが昔の地産ホテル

タクシー運転手にホテル・ユニゾイン仙台と言ったら

首を傾げられて昔の地産ホテルと言ったら速攻で頷いた 笑

 

ヤフートラベルのたびゲーターで早期予約

ツイン、喫煙室、朝食抜き、6泊で¥35,400

ユニットバスで少々狭いがあとは大満足

 

携帯の一時休止サービス再度申込 

https://amba.to/2O7HvaP

*****************************

 

2022-10の1週間の一時帰国中の手続き

きつねの免許返納+俺の通常免許更新だが高齢者講習+

OO銀行のOTP手続き時の原本を本店に持参

●免許更新と期日前免許更新 https://amba.to/3E1pM1x

●OTP https://amba.to/3fqHhhA

●日本の携帯と一時休止サービス https://amba.to/2O7HvaP

 

ANA予約だがチケット馬鹿高で2名往復RM7,108

6-16に予約だがその時点で飛んでるのはANA、JAL、MASの3社

KL⇔成田往復で値段は殆ど同じだが最安値がANA

コロナ騒ぎ直後+戦争勃発の燃油サーチャージ高騰で仕方無し

高齢者講習予約済みだから絶対に飛んでよね~ 爆

ANA https://amba.to/3LYTztF

成田 https://amba.to/3BQi47P

 

9-30に友人がANAでKL⇔成田往復予約だが1名往復RM4,020

6-16予約の俺等と比べて1名往復でRM500値上り

 

初めて知ったが燃油サーチャージ見直しは2ヶ月毎

 

10-4時点で搭乗手続き開始は離陸3時間前=コロナ前に戻った

 

AM7:15離陸なので懇意な運転手に予約

早朝でもGrabは結構な台数走ってるが

抹の不安有るのでお気に入りのGrab運転手に個人的に予約

ピックアップはAM4、早朝なのでAM5に空港着

RM75と言われたがチップ足してRM120支払い

タクシーAPPのGrab https://amba.to/3ELZHny

 

コロナ騒ぎの余韻でMySOS webかAPP入力必須

外務省の水際対策 https://bit.ly/3BVF45m

厚労省の水際対策 https://bit.ly/3ULa9kJ

 

俺等は2人共ファイザー3回接種

●10-3昼頃My SOS APP手続き⇒夕方に審査完了で青に変更

●搭乗手続き時はMy SJのワクチン接種履歴提示要求された

 日本入国時はMy SOS提示

 

成田ではMy SOS完了者と未完了者は別レーン

俺等の時は完了者は極少数、未完了者はPCR検査待ちで長蛇の列

 

到着後トランクは宅配してもらう

成田・羽田空港 https://amba.to/3ySKOMx

 

成田⇒東京駅迄成田エクスプレスは高過ぎ~次はバス使う

成田・羽田空港 https://amba.to/3s8zwQy

 

1週間なのでホテル滞在

ホテル定禅寺 https://bit.ly/2DNbHrE

地図 http://bit.ly/2CLmLmg

 

空き部屋確保してるAPには帰らずホテル滞在

AP滞在だと約4年帰ってないので掃除せねばならず

ガス・電気・水道の開栓、数日後に閉栓申し込みでは時間の無駄

 

国分町、OO銀行、赤門自動車学校、地下鉄直近で抜群の立地

完璧街中で買い物便利

 

ヤフートラベルの一休で早期予約

ツイン、喫煙室、朝食抜き、6泊で¥43,610

 

免許更新完了

2022-10-14時点で72歳なので高齢者講習必須

日本の免許更新と期日前免許更新 https://amba.to/3CH38Jz

 

auは(日本はか?)デザリングするには申込必須

デザリング設定 https://amba.to/3TEh6Tw

 

東京駅⇒成田迄JRエアポートバスがベスト

成田・羽田空港 https://amba.to/3s8zwQy

 

税関申告書復活してないじゃん

出入国カード・税関申告書 https://amba.to/3VHQuCH