★日本からのEMSと発送時の注意 | ★良く言えば融通利く=悪く言えばいい加減★真面目な人はストレス溜る ★いい加減な人は楽しめる★それがマレーシア★ははは

★良く言えば融通利く=悪く言えばいい加減★真面目な人はストレス溜る ★いい加減な人は楽しめる★それがマレーシア★ははは

★自分の予定・価値観に拘る方はマレーシアは合わない★多民族国家で価値観に多様性があるから面白い★2013-5からKL在住★2013-9にマレーシアで父親死亡し葬式はマレーシアでした★現在母親ときつねと3人暮らし

記事内容

FedEx、DHLは自社貨物便運行なので早いが高い

  常時EMSより少し早くコロナ騒ぎでも殆ど遅延無し(だが)

●送付品チェック緩いのはEMS、厳しいのがFedExとDHL

 速さと確実さならFedExとDHLで決定

 FedExとDHLはサプリメント、薬品禁止と明記 

日本⇔KLの所要日数はEMS小包約7日、書類約5日

日本の国際交換局は東京・大阪・福岡等々6ヶ所

 

●日本からのEMSと発送時の注意

 EMSラベル裏側に記載の航空危険物

 航空危険物にプラス

 税関留置き大の可能性は4点

 医薬品やサプリ送付時の注意点

 発送業者からは全て細目迄記入と要求される(が~)

 留置き時は関税?検疫?のどちらかで引っ掛かったと確定

 留置き時はPOSに代行依頼可だが手数料高額(2020時点)

 新品は高額だと関税かかる可能性(無限大)

 真偽不明だが旧正月、ハリラヤ前後の受発送は避けること

 

●2021から手書き伝票は段階的廃止・・2021-2-12

 PC、スマホ等々で

 国際郵便マイページ・サービスか郵便局設置端末で伝票作成

●2022-6からEMSと国際小包値上げ

 変更点は地帯割と値上げ

 

●2020-10-21発送分(書類)が11-16に配達・・2020-11-16

●2021-2-9発送分(書類)が2-19に配達・・2021-2-19

 

*****************************

コロナ騒ぎ時の配送業者倉庫(EMS到着に数ヶ月も納得可)

*****************************

 

FedEx、DHLは自社貨物便運行なので早いが高い

常時EMSより少し早くコロナ騒ぎでも殆ど遅延無し(だが)

高いし営業所少で集荷サービスもあるが友人に依頼も躊躇する

 

送付品チェック緩いのはEMS、厳しいのがFedExとDHL

速さと確実さならFedExとDHLで決定

本当は駄目だが安くて送付品に誤魔化し効くのはEMS

 

FedExとDHLはサプリメント、薬品禁止と明記

EMSはグレーゾーン扱いで発送可の(可能性)高いが

KLの税関で留置き+追徴課税か廃棄の(可能性)有り

LCCT直近POSマレーシア内税関  https://amba.to/2xfe0ji

 

日本⇔KLの所要日数はEMS小包は約7日、書類は約5日

2020-10はコロナ騒ぎで25日かかったが仕方なし

 

日本の国際交換局は東京・大阪・福岡等々6ヶ所

発送郵便局⇒最寄り国際交換局から海外発送⇒KL

 

日本からのEMS詳細と受発送時の注意事項

日本郵便=JPの国際郵便 http://bit.ly/2kqziBh

この記事中では税関告知書を別項目で書いてるが

郵便局窓口で用意してるEMSラベルは

税関告知書CN-23一体型ラベルなので別途に用意ではない

 

必要書類

 

EMSラベルの記入方法 http://bit.ly/2krRHxt

書類用 

 

物品用

 

EMSラベル裏側に記載の航空危険物

●火薬類 ●高圧ガス ●引火性液体(ペンキ、香水含)

 香水?引火性液体?香水で爆発? 香水強い方の傍は危険? 笑

●可燃性物質 マッチは解るが炭? ●有害物件で磁石が有害?

●酸化性物質 過酸化物/漂白剤 ●毒物類で殺虫剤も毒物?

●放射性物質?普通は持ってね~何処で手に入る?パキスタン? ●腐食性物質で温度計もヤバイ?昔の水銀温度計か?

 

航空危険物にプラス

マの持ち込み・持ち出し禁止品 https://amba.to/2QxjtGp

●発火危険性でリチューム電池内臓製品

 取り外せば可だが非現実的~

●宗教の関係でヌードは厳しい

●シップが医薬品? 関空税関で医薬品だから禁止と言われて

 送り返されたこと有りだがよかったことも有り

 馬鹿馬鹿しい~関空の係官は機嫌悪かった?

●2016時点では収まってるが2013前後は

 小麦粉から作られた御菓子に厳しかった時期がある

●飴で送り返された例もあり

 

税関留置き大の可能性は4点

マレーシアの税関で留置き https://amba.to/2xfe0ji

地図 https://goo.gl/9OlVZQ

●課税対象品 ●検疫 ●輸入許可必要な品

●厳しいか緩いかは係官次第=運不運で諦めるしかない

 

医薬品やサプリ送付時の注意点

LCCT直近POSマレーシア内税関  https://amba.to/2xfe0ji

●全て医薬品やサプリだと留置き可能性(無限大)

 

医薬品等を続けて記入せずに紛れ込ませる

 例えば御菓子の次はサプリメント、その次は衣類、その次は本

 その次は医薬品、その次は靴のようにすると目くらまし 笑

 

●医薬品やサプリを日本のネットで購入し業者に発送依頼は

 留置きの可能性(無限大)、何故なら発送業者は

 個数、重さ、値段を正確に記入せねばならないから

 量と金額の2点で留置き可能性(無限大)

 自分で発送ならサプリを2袋買ったとして

 (本当は)駄目だが中身だけ1袋に纏めてサプリ1袋と記入可

 

●薬関係はMedicineと書くと面倒なことになるので

 Supplementで誤魔化す

 漢方薬はChineeseと書かないで単にSupplement

 Chineeseと書くと厳しいらしいが真偽不明

 

発送業者からは全て細目迄記入と要求される(が~)

御菓子、キッチン用品と一括記入で実際は可だが(本当)は駄目

 

留置き時は関税?検疫?のどちらかで引っ掛かったと確定

関税は金払えば済むが(クレカ不可)なので現金は多目に持参

検疫はPOSマレーシア税関向いの検疫オフィスで認可申請だが

不認可で破棄も有り得る

LCCT直近POSマレーシア内税関  https://amba.to/2xfe0ji

 

留置き時はPOSに代行依頼可だが手数料高額(下記は2020時点)

通関手数料(RM48)+特別配送手数料(約RM50)=

約RM100関税(勿論場合による)を受取り時に現金払い

電話 03-7839-8877 Email cspmih@pos.com.my

LCCT直近POSマレーシア内税関  https://amba.to/2xfe0ji

 

新品は高額だと関税かかる可能性(無限大)

タグ、包装類は外して中古品にみせるのがコツだが

中古品の金額欄はゼロで構わん

真偽不明だが金額欄は送料含めてRM500以上は課税対象

 

真偽不明だが旧正月、ハリラヤ前後の受発送は避けること

その理由は俺等も2015-2と2019-1にEMS留置きされて

LCCT直近POSマ税関に行ったが、そこで会った日本人が

仕事の関係で何度も日本からEMS送ってもらったが

こんなことは初めてなのでローカル友人に聞いたら

旧正月前後は中国からの小包が多い為検査厳しいと言われた

ローカルの言うことが全て正確とは思わんが税関留置きは面倒

尚書類は心配なし

 

2021から手書き伝票は段階的廃止・・2021-2-12

PC、スマホ等々で

国際郵便マイページ・サービスか郵便局設置端末で伝票作成

なんで?と思ったら万国郵便連合の決定

2021-1からアメリカ向けは既に完全義務化

他国は切替中なので今は手書きも可だが遅配返送の恐れあり

参考サイト https://bit.ly/2LId8M6

国際郵便マイページ・サービス https://bit.ly/2LIMrH7

 

2022-6からEMSと国際小包値上げ

郵便局の告知 https://bit.ly/3w1xnbQ

変更点は地帯割と値上げ

●マレーシアは第二地帯(中国、韓国、台湾除外)に変更

●重量で微妙に相違だが約4~5割値上げ

 

2020-10-21発送分(書類)が11-16に配達・2020-11-16

9月辺りからEMSは順調に動き始めたので発送依頼したのだが

●10-21発送したEMSが23日に東京国際交換局から発送済

 コロナ騒ぎでその後全く動かず

 日本かKLの空港に積み上げられてるんじゃないか?

 

●11-11前後に再開と通知受信だが漸く配達された

 10-23に東京の国際交換局から発送⇒11-12にKLのIPC到着⇒

 税関検査等々で11-16配達、KL着から配達迄4日なんて上出来

 

2021-2-9発送分(書類)が2-19に配達・・2021-2-19

もう少しかかるかと思ったら意外に早く10日で配達

旧正月(2-12~13)挟んでるしコロナ騒ぎのMCO中で

ネット購入者大幅増の為、配送業者は大忙しの時期