先日の姪との大喧嘩の原因でもあるのだけれど、

つい、人のやっていることに口を挟んで仕切ってしまう。

 

姪にそれをとても疎まれていることを思い知ったわけですが、

私も長く、それを自分の欠点として認識してました。

「リーダーシップ」と言えば聞こえがいいけれど、

本当のリーダーシップはもっと高度で、

私の場合は自分が思うように仕切りたがっているだけ。

 

今年の初釜で(下の記事の最後に自分でも書いたように)

新たな気づきがありました。

(40年近くもお茶を習っていて今頃?みたいなことですが)

今年は初めて自分のお点前がないため、

お客様の目線でお茶席全体を見渡すことができて、

とても喜んで帰っていただくためにできることは何か?

を初めて真面目に考えた初釜でした。

そのために、裏から出す点出しのお茶の量から、

出すタイミングまで仕切っちゃってました。

 

そのことについて、先日のお稽古で先生が

「当日には言わなかったんだけれど、

 私は非常に嬉しかった」

とおっしゃってくださって、びっくり。

 

「MEGUさんと同じくらい、

 またはそれ以上の資格取得者は他にもいるけれど、

 みなさん、おとなしくて、人には何も言わない。

 全体を見渡せるベテランこそ、

 よりよいお茶会にするためにどんどん仕切ってほしい」

 

私の仕切りたがりを褒めていただいたのは初めて。

 

そうはいっても、この性格、

やっぱりいろいろ疎まれるだろうと思っているので、

抑え気味にと自省しているところです(笑)。

 

先日のお稽古でいただいたお菓子「春の野」。