ツイて無さ過ぎて“劔岳”に登った気になる(那須岳&三斗小屋温泉) | MIMIZUの底辺ぼっちBlog

MIMIZUの底辺ぼっちBlog

人生をこじらせた【完全プロぼっちブログ】
独身彼氏友達ナシ…ペットにも先立たれ孤独死まっしぐら!
公共交通機関のみで行ける単独登山敢行!
なんか生きづらいと思ったらASD亜型とADHD少々の発達障害判明。HSS型HSP気質あり。



↑の続き


朝日岳から下山…

VR行くなら登りだな〜(←行きたい欲)


カマドウマを追いやった紙地図は大黒屋で捨てちゃったので、スマホで地図チェックしてると…


怪しげな雲がぁー!



鎖場通過!



雲…


恵比寿大黒、トトロにしか見えない!


楽しみにしていた雪渓トラバース♪
近くで見るとティラミス!
てか、汚ねぇわw



どなたも滑落した形跡は無し!(自主パトロールw)


峰の茶屋が見えてきた。
平日なのに人多いなー!
みんな不動産屋なの?


牛ヶ首から殺生石までのルート、小屋番さんに聞いたの。
まず、クマの生息地であること!
今季そのルートを歩いたって人、聞いてない!
普段から人気がないから笹が濃いと思う!
行くなら十分に気をつけて…と。
えー?でも一般ルートだよね(⌒▽⌒)ね?

と、たかを括っていたMIMIZU。

怪しい雲行きに加えて、雷警報が出てるとロープウェイ駅からのアナウンスが聞こえてすんなり諦めた!

だって、熊鈴忘れてきたことが判明したんだもん\(^o^)/オワタ


普通に峠の茶屋へ下山。


バスまで50分待のため暇つぶし。


予定より早く帰ることになったので、宇都宮駅で途中下車して餃子を食べようっと♪(←ナイス名案)

ランキング1位のお店…

…はぁ?
11種どれもクソ不味なんですけどッッ!
ラーメンは味がしない!
MIMIZU、コロナに罹患してるのかと思った…

最悪ッッ!
(-_-メ)

餃子の像、なんか腹立つ、八つ当たりしたいわ…


その後乗った宇都宮線、赤羽を出た瞬間、人身事故で停車。
どうやら、隣の車両の下らしい…

こういう状況だとパニックになるんだけど、この時は「剱岳 点の記」を夢中で観てたから発作が出そうで出ず。
職員さんが来たので念の為「このまま閉じ込められてると発作出ちゃうかも」って伝えといたのが良かったのか、その後すぐ下ろしてくれた!

で、MIMIZUは剱岳を登った気分で無事帰宅。

支出につづく