泣きついてみても総じていつも捨てられる底辺ぼっち女 | MIMIZUの底辺ぼっちBlog

MIMIZUの底辺ぼっちBlog

人生をこじらせた【完全プロぼっちブログ】
独身彼氏友達ナシ…ペットにも先立たれ孤独死まっしぐら!
公共交通機関のみで行ける単独登山敢行!
なんか生きづらいと思ったらASD亜型とADHD少々の発達障害判明。HSS型HSP気質あり。

登山メーカー“ホグロフス”が日本から撤退するので急いで修理に出したゴアテックスのジャケット…




フード部分、肩部分のシームテープが剥がれ気味だった。


フードと肩周りなんて雨が降ったら致命的な箇所じゃん!

見積は4,000円、入院期間は1ヶ月半。


新しいゴアテックスのジャケット買うより断然マシかと思った。



な、



な、



なんとぉー!!!





圧着出来ず修理不可のメールが…



ウ、ウケルぅ〜(• ▽ •;))震

泣きついたのにやっぱりまた捨てられた༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽


二度とホグロフスなんて買わねぇーかんなッッ!!!

(↑捨てられた女の負け惜しみ。
日本撤退なので公式では買えない…)


捨てる神あれば拾う神あり
だと?

拾われたことなんてほぼねぇーわッッ!

ホント、神なんていない!
ぜってー信じねぇー(ー_ー゛)