新学期 | 基本自由に生きてみたいシンママ

基本自由に生きてみたいシンママ

介護士してます。もうすぐ20年です。たぶん。基本テキトーに人生歩んでます。その一部、真面目なもんからふざけてるものまで気分で投稿してます。

新しいクラス



仲のいい数少ない女友達、

みーんなバラバラですって。

男友達は、数人いて

その男友達の友達(知らんコ)たちと

仲良くなったらしい娘っ子




やめておけ。




中学生女子たちは

怖いぞ


『男子と仲が良い女の子』は

大抵、敬遠されるイメージ



女の子と仲良くなって!!

トラブルから!

恋愛絡まってきて

知らん間に巻き込まれてしまうから!!




とりあえずは、女子と仲良くなっとけ!!




と、過去の経験上

大切なお知らせをしておきました。



男女関係なくワンパク中学生だった私は

まさか、仲良くはないけど話すことはあった女子に呼び出され

『◯◯君と仲良くしないで欲しい。私、保育園からずっと好きなん。』


しらんがな。面倒くせぇな。

驚きな発言をされ

どうしていいのか分からないまま

とりあえず、仲良かった男の子と遊ばない努力を監視されながら過ごす中学校生活を1年したんでね。



あれは、地獄だったよ。

結局、付き合うこともなく

中学校卒業した時は、無駄な疲労感しかなかった。



恋愛絡まってしまうと

楽しくないからな!




って

言いましたが

鼻であしらわれ終了




今は、そんな陰湿な女子いないのかなー?