緊急事態宣言解除!

ワタシの母乳も解禁!!



ボジョレーヌーボー解禁より嬉しや笑い泣き(お酒苦手だし)











いやー長かった!!


たった3日だけど体感時間がとにかく長かった滝汗




泣いたらどうしよう…って恐怖に支配された3日間だったけど、


空気読んだのかベビーが昨日から寝てばかりww


昨晩なんか8時間近く爆睡してました爆弾




この子こんなに寝て大丈夫なの?真顔
8時間も寝るなんて本当に赤ちゃんか?




もしかしたら赤ちゃんに見える別の何かを育ててるのではないだろうか………(^ω^)







というわけでおっぱい無くて困ったのは最初の夜くらいで、
あとは何とかやっていけたのでした!



でも母乳は分泌されるから(超少ないけど)胸は張る。
だから電動搾乳機で搾って捨てようとするんだけど、


一昨日から急に私のオッパイと搾乳機の形の相性が悪くなったのか、



この矢印のカップの部分に乳首がフィットし過ぎるのか、ピッタリ吸い付いて、動きが途中で止まってしまう滝汗



だからまともに搾乳できず、
最後は手絞りで母乳を排出してました滝汗




何で急に?乳首がデカくなりすぎ?



ググってもそんな事例は無く……

もう搾乳機は手動のやつを買おうかな?




電動のは約14,000円
サヨウナラ\(^o^)/


そしてこんにちは貧乏笑い泣き




また出費増える〜
14,000円をドブに捨てるクソ乳首www
なんか貧乏になる体質なのかしら←







さて今日は、
そんな貧乏家の育児グッズを公開します真顔




ハッキリ言って、


たまひよとかに載ってるような可愛いくオシャレな育児グッズは皆無です爆弾





ではいってみよ〜♪









まずミルク関係はこちらのワゴンに乗っけてます。


貧乏狭小キッチンなのでミルク関係のものが置けず、移動できるワゴンタイプを購入。


普段は部屋の隅に置いといて、
ミルクの時間にキッチンに持ってきて作業します。



ご覧の通り哺乳瓶のメーカーもてんでバラバラです笑い泣き
こだわりがないためその日の気分で買った結果www




うちのベビーはどのメーカーの哺乳瓶でも受け入れてくれる好き嫌いのないタイプで助かります笑い泣き
繊細の真逆をいく子なので……



貧乏だから割らないように全部プラスチックタイプです。
しょっちゅう落とすので(オイ)プラスチックで良かったです滝汗







2段目には明治ほほえみ。
ミルクのストック、搾乳機本体、
母乳保存バッグです。







オムツ・服・ガーゼはすぐ出せるように
カゴにぶち込んでポイですwww




ベビー用の可愛いチェスト買おうとも思ったけど
結局こういうのが1番使いやすい真顔
ので、買ってません。


何の色気もないただのカゴで充分です爆弾






消耗品もこれは酷いww

プラスチックの衣装ケースのフタ取ってぶち込んだだけww



オシャレ度はゼロ。
だけどめっっっちゃ楽ですよ滝汗




色んなところでおしりふきのサンプル貰ったので
まだ一度も買い足してません。
サンプルは持ち運びしやすいのでお出かけの時も重宝しています笑い泣き






お出かけのママバッグはこちら!

ママバッグとしてわざわざ買ったものではなく、
家にあったものメラメラ

旅行用折り畳めるボストンバッグを開いて使ってます。





右の小さなポーチにはミルク関係のもの、
大きなポーチにオムツ関係入れてます。

これは従妹の結婚式の引き出物。
だからタダ!!笑い泣き



出産まで使わなかったけど、産後こんなに活躍するとは…
とてもありがたいものです。






日中ベビーが過ごす部屋の様子。

このゆりかごは頂き物だからタダ!!



わざわざ親が買ってくれたベビーベッドより
こっちのゆりかごがいいみたいで、ずっと夜もこれで寝てます。

横にあるチェアも頂き物だし、
布団じゃなくて元々あるバスタオルで寝てるし、



暑いときは
旦那さんのゴルフで着るインナーの上で寝てます爆弾
このインナーがひんやり素材なので良いのです。




ベビーケア用品も実家にあった100均にありそうなカゴにぶち込まれてるだけだし、



何のオシャレさもないベビールームです滝汗






床に寝かせる時もバスタオルだし、
オモチャは前の職場からお祝いで頂いたもの。




頂き物だけ可愛い。


インスタ映えなど無い世界です爆弾爆弾




結論


お下がりくれる人が周りにいれば
貧乏でも子育てはできる真顔




☆☆☆
ここから雑談



3日間ウ○コ出なかったベビーでしたが
さっき3日分出してくれました笑い泣き



でもベビーよ、できれば少しずつ出しておくれ……
オムツから溢れそうになって、ヒヤヒヤするのよ…





あと、手で搾乳したら
溜まってたのかシャワーのようにジャージャー出てきて、

もしかして母乳育児イケんじゃね?滝汗とか一瞬思ってしまいました……


ミルクがメインと決めていましたが、
今後は母乳の優先度を少し上げていこうかしら?



悩むところですが薬も終わったし頑張ってみます!