あなたの人生、片づけます

 

まずこの表題にひかれて私はこの本を読み始めた

 

垣谷美雨さんの名前を知っていたけれど、読んだのはこの本が初めてだ

 

 

読み終えた後私は表題の「片づける」とは「かたをつける」ことなのだと思った

 

部屋を片付けるのは表面的なことだ

 

でも、人生で大事なのは普段なあなあになってそのままのいろいろなことに「かたをつける」ことだと思う

 

 

人間関係、感情、未練、戻らない過去

 

かたをつけられていないことを整理していく

 

例えば、この本では

長年の恋愛、亡くなった家族への気持ち、いつもたくさんの人がいた過去、ずっと言えなかった家族への本音、などなど

 

依頼者と依頼された部屋の住人にはほったらかしにされたままのものがたくさん散らかっているのだ

 

それはもちろん目に見えるものだけではない

 

 

 

あなたのゼイ肉、落とします

 

ゼイ肉って何?余分なもの?必要以上についてしまったもの?

 

でもそれってほんとはあなたの足りないものの代わりについているものかもよ

 

 

本当の自分、自分を認める強さ、優しさ、必要な栄養、

 

本当のゼイ肉はあなたの心の中にある

 

 

 

 

という感じで少し本の紹介みたいに書いてしまいましたが、

 

(もしかしたらこれを読んでいる方の中にこの本を未読の方がいましたらネタバレになるのは大変心苦しいので私なりにそうならないよう書いたつもりですが、もしネタバレになってしまったのなら申し訳ございません。

楽しみを奪ってしまったことを大変深くお詫び申し上げます。)

 

とにかく、よかったです

 

 

特に家族が描かれている場面が多いように感じたのですが、様々な家族の形の中で大庭姉妹の言葉や態度、計画が登場人物に与える影響がみどころです