今思うと

 

どうしてそんな風に考えていたのだろう

 

と思うこと、たくさんありますよね

 

 

 

私が一番そう思うことは

 

高校生まで続いていたある習慣です

 

それは

 

母を思い出すこと

 

でした

 

 

 

自分の中でどんどん薄れていく

 

幼いころの母の記憶を

 

思い出すことでした

 

 

どうしてか

 

母が出ていく前、

母に言ったわがまま

 

母に言ったひどいこと

 

それを全部思い出して、自分を責めるためです

 

自分のことを責めて

否定して

 

もうできるだけ人を傷つけないように

 

人に迷惑をかけないように

 

自分なりに生きるためです

 

 

 

 

まあそれも結局は

自分勝手なことだと気づいたのは

 

つい最近のことです