優遇税制終了に向けて。含み益率によって取る戦略は変わる(と思う) 2013年10月24日 | 年収400万・方働き・2児のパパが1億目指す!~株式投資メモ&雑記~

年収400万・方働き・2児のパパが1億目指す!~株式投資メモ&雑記~

税引き前年利30%で、2027年流動資産1億目指します!

前日比+70400円     
前月比-284995円-5.4%
年初比+1577086円 +69.5%
(年初目標利益681046円 目標差+896040円 目標対比+131.6%) 

最後1時間でグイっと上げましたね。基準線&遅行線の日々線上で反発しましたが、どうなるでしょうか?三角持ち合い意識して14000まで下げるのか。そう思わせておいて買い上げるのか?チャートを見て売買している人がいる限りチャート全否定はやはりできないですね。


改めて優遇税制終了に向けての考察。

含み益率が高ければ高い程利益確定した方が良いと思う。(復興特別所得税は加味せず。面倒・・・)

最初は現在の含み益率が5%。売るかどうか悩んでいます・・という設定。で下記の図。

$経済的自由を目指して!脱社畜!~株式投資メモ&雑記~

結論として、年明け後に株価0.6%上昇してから売って年内売りと等価。
※購入時100円で、5%上昇し105円。税引き前利益5円。10%引かれて4.5円。20%引かれて4円。4.5円の利益を20%の税金で達成する為の株価が105.626円。上昇率105円に対して0.6%

お次は20%。

$経済的自由を目指して!脱社畜!~株式投資メモ&雑記~

こちらは2.08%上昇すれば等価。

+100%で6.25%の上昇で等価。

この件は確かに売り要因であるとは思いますが、膨大な含み益がある場合一旦利益確定して、再度買い戻し、含み益率を下げれば良い。決定的な売り要因では無いのではないか?と思います。問題は経済がどうなるか?ってこどだけで。10%の上昇が見込める状態で、含み益が1%くらいだったら売るだけ無駄かもしれません。

ただ、経済が下降ならば含み益のある人は迷わず売りです。否。皆迷わず売りですね。
上昇するのならば、この優遇税制終了っていう件を利用して先物で売り仕掛けるんだろうな。

で、自分はですが、利益確定しながら日々過ごしていますので、流れに乗る・・・だけです。



にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
サラリーマン投資家ブログランキング参加中。応援クリックよろしくお願いいたします!