いちじくの米粉ロールケーキ | パンとお菓子のレシピ~やまびこ堂のメモ帳

パンとお菓子のレシピ~やまびこ堂のメモ帳

パンとお菓子の教室「やまびこ堂」

パンとお菓子とつまみと
元野犬テルルのお話。

ちょいちょい訂正しましたアセアセ


いちじくの米粉ロールケーキ


ご訪問ありがとうございます✨


岡山県井原市のパンとお菓子の教室

やまびこ堂の講師  ぱんみみです食パン


教室はコロナ禍により休業中ですが

作りやすいこと

体に優しいこと  をテーマに

新しいレシピをほぼ毎日撮って出しで提案しています。


皆様のおうち時間の充実にどうぞご利用くださいねハートキラキラ



れいママさんのブログ 



れいママさんの

いちじくのロールケーキが素敵すぎて


では私は米粉でハートとロールケーキを作りました。

思ったより膨らんで、

それでいてグルテンが無いのでシュワッと潰れやすい生地でした。

口のなかでホロホロと崩れる感覚。


なぜ土手を作ろうと思った?笑笑
具が大きい時は必要ないと💦
作ってから理解するアセアセ
ひとつ経験値がアップしたということでアップ

気を取り直して
お久しぶりの
おままごと的なティータイム
ごまかせない…↑気になるいびつ笑

ケーキ生地は美味しいのでご紹介しますねアセアセ
皆さんは上手に巻けるはず。

 TODAY'S
 
米粉のロールケーキ


  材料

スポンジ生地
  米粉  60g
  てんさい糖  60g
  卵Lサイズ3個(175g)
  卵黄   1個分(21g)
  牛乳  15g
  米油  15g

フィリング
  生クリーム  150g
  てんさい糖  20g
   いちじく  小さめ6個
  酸味の強いジャム(今回はスモモジャム)




  作り方


①ロールケーキ型にオーブンペーパーを敷いておく

②卵と卵黄をほぐし、60℃の湯煎にかけて35℃まで温める

③湯煎からおろし、②にてんさい糖を3回に分けて入れながら泡立てる
泡立て器ですくって生地がリボン状に垂れてしずまないくらいまで泡立てる

④米粉を入れてヘラで天地を返すように混ぜる

⑤米油と牛乳を入れて混ぜる

⑥型に流しいれてオーブン170℃で15分焼く。網の上に乗せて冷ます

⑦生クリームとてんさい糖は角が立つ程度に泡立てる

⑧いちじくは皮をむいておく

⑨スポンジ生地は広げたラップの上に焼き色の付いた面を下にして置き
手前側には厚みにたいして半分の切り込み
奥の巻き終わり側は削ぐように切り落とす
↑わかりづらくてすみません😢⤵️⤵️
検索すると色々ありますお願い

⑩ジャムを塗り、
薄めに平らにアセアセ生クリームを塗る

⑪いちじくを並べる

⑫巻く‼️ラップでくるんで冷蔵庫で冷やす。


できあがり~

粉砂糖をふりました。



レシピブログのランキングに参加しています。
いつも応援クリックありがとうございます✨

下矢印下矢印ロールケーキチョコ下矢印下矢印



いちじくやっぱり美味しいな😃
「赤い果物だいたいアレルギー説」が我が家ではあるけどw
今のところ大丈夫。




よい週末をハート


ではまたアップ


あなたの心が晴れますようにアップ虹キラキラ


ぱんみみ食パンうさぎクッキー



今日のケーキはこのオーブンで焼きました。
小さいけれどパワーは充分。

 熱風ファンの入り切りができるのでパンにもグッ