自家製きなこグラノーラ♥レシピ | パンとお菓子のレシピ~やまびこ堂のメモ帳

パンとお菓子のレシピ~やまびこ堂のメモ帳

パンとお菓子の教室「やまびこ堂」

パンとお菓子とつまみと
元野犬テルルのお話。


きなこグラノーラ


こんにちはラブラブ


今日作ったのは

きなこと蜂蜜のグラノーラ


材料はこんな感じ



出来上がってから

甘納豆を少し入れたらもっと美味しいと思いますラブラブ


ストックしとこ


今日の家事が

明日の自分を助けるのですニコ雷シャキーン


なぜかというと…


後半へつづく




 TODAY'S
 
きなこのグラノーラ


材料


黒ごま  10g

オートミール100g

塩 1g

きなこ  10g

米粉  10g

蜂蜜  40g

オリーブ油  20g




作り方


①米粉、オートミール、塩、ごま、きなこ

をボウルに入れて混ぜる



②はちみつとオリーブ油を別容器で

混ぜてから①に入れて混ぜる




③オーブン天板にオーブンペーパーを敷いて
②を広げる

④160℃20分焼く

温度と時間はおうちのオーブンにより違ってくるので調整してください。


出来上がりラブラブ
ポリポリ…

甘いのがお好みでしたら黒砂糖を入れても美味しいと思いますキラキラ




レシピブログのランキングに参加しています

いつも応援クリックありがとうございます♥



レシピいっぱい載ってます

下矢印下矢印✨🎁✨下矢印下矢印



レシピブログに参加中♪




台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風


去年から、めまい持ちのワタクシ


今朝は


目が覚めたら世界が回っていました。


ここのところ元気いっぱいだったのだけど

なんだろ、さすがに暑さのせいかな?

知らんけど台風来てる?



吐き気を感じながらも朝食&お弁当作り、

洗濯物干し、なんとかこなせました~。


だんだん揺れ幅が小さくなってくるので慌てないことが大事なんだな。

もうだいぶんいい感じ。



よりによってお米もきらしてしまい

少し休んで

先ほどお買い物も行って車がま口財布


もうあとはゆっくりする…




今日も具沢山のお味噌汁とお肉の朝定食



お弁当作りも先取り家事をしていたから

なんとかなりました。


野菜も切っておいたストックがあったし

包丁を使ったのは卵焼きを切るときだけ


お出汁は自家製出汁パックを水に浸けて冷蔵庫に常備しているし


作り置きしといた冷凍唐揚げと高野豆腐


飲み物は水出し紅茶と台湾烏龍茶が常に冷蔵庫にある
リーフで買ってるのに
これもシナモンとかパックに入れて自家ブレンドしちゃう笑
お茶パックは私の必需品です♥


過去の私が今朝のピンチを助けてくれたのでありますニコ雷



痒いところに手が届くのは自分だけニコ雷


自分のご機嫌をとるのも看病するのも

自分だけニコ雷


なんか…可愛げのない

融通きかない寂しい女だなこれ……笑


お弁当作らなきゃいいじゃんて思うでしょ。

私が嫌なのよ作らなきゃ笑






しょうもない

そんな自分も受け入れます





おすすめの先取り家事があったら

教えてくださいメモ


検索もしてこ。









ではまた




あなたの心が晴れますように花火



ぱんみみゆめみる宝石