こんにちは札幌市北18条近郊

【腰痛、スポーツ外傷特化】ヨコヤマ治療院です!


季節の変わり目で日に日に寒さが感じられるようになってきました!

季節の変わり目には心身の疲労や不調を感じられやすくなります。


そんな中で今日は

背中や脇腹が痛い!身体を横に反らしたり、

呼吸をした時に痛いと思った時

それはもしかしたら「肋間神経痛」かもしれません。


肋間神経痛の原因は色々ありますが

たとえば

丸まった姿勢が続いたり、

筋トレにより胸や背中が凝り固り、姿勢を保てずが悪くなってしまって神経が刺激や圧迫されている場合もあれば


日常生活によるストレスにより自律神経が乱れ

発症するケース


そして内科的な疾患、肺炎、気管支炎から咳が多くなり肋骨の柔軟がなくなり神経圧迫につながるという事もあります!




姿勢が原因で肋間神経に影響が出ている時は

マッサージやストレッチ電気施術、テーピングも有効です😌


ストレッチでは胸の筋肉「大胸筋」を伸ばすことが有効的です。

寝ながら行えるストレッチだと腕を後ろに伸ばします。注意点は肘を曲げないこと!

さらにしっかり伸ばしたい方は手首肘側に倒していくと効果的ですよ!

これで少し改善されれば姿勢が原因の可能性がありますね😉


テーピングでは実際には肋間筋を止めて

肋間神経痛を抑える方法もあります!




肋骨は骨折やヒビもある箇所なので

痛みがあると不安ですよね!

確かに肋間は他の骨に比べると外力で骨折もしやすい箇所なので可能性もあります!

不安な場合は近くの医療機関に相談するのがおすすめです!

レントゲンなどでとっても異常がなく

なのにずっと痛い!!そんな時は

ぜひご相談下さい🙏



札幌市北区北17条西3丁目2-1ウィスタリアN17 2階

011-709-1001

鍼灸整骨ヨコヤマ治療院