東京都港区三田 少人数制自宅パン教室
「おうちパン教室Panifier」です
〜地下鉄「白金高輪」「泉岳寺」
JR「高輪ゲートウェイ」各駅より徒歩圏内〜

本日のレッスン「スペルト小麦のパン」

今日も暑いですが、これもあと数日とか?
ほんとぉーーーー?
昨日、少し気温が下がった(ような気がした)のでわたし的に衣替えをしてみたんですが、外に出た瞬間
「あっつーーー炎
もう歩くだけで汗ダラダラアセアセ
そっこーで着替えました

まだまだ長袖は着られないなぁ
ということで、今日もやる気まんまんノースリーブ💪

レッスンにはNさんとMさんがいらっしゃいました

レシピ説明の流れで始めたスペルト小麦のお話についつい力が入り、白神こだま酵母の予備発酵時間が長くなってしまいタラー
これはいかん、とキリの良いところで捏ねはじめていただきました

練習生地を使ってのフォンデュ成形の練習の成果が出ていますね
作業中はグリグリしながら上がる悲鳴
「ち、ちぎれそうーーガーン
皮一枚つながっていれば…いえいえ、たとえちぎれたとしてもなんとかなるので大丈夫ですニコニコ
思いっきりいっちゃいましょう




クープは深くストレートに

クープナイフとハサミを両方用意していますので、お好きに使い分けていただいています


焼き上がりです



毎レッスンのたびに思うのですが、スペルト小麦のパンは焼き色がこんがり狐色

皆さんの焼き上がりをうっとり見つめながら

「美味しそうだなーラブ

と思ってしまいます


今日も作業はサクサクと進み早めの終了となりました


が!

最後の最後、海外旅行好きなMさんから飛び出した恐怖の体験話にNさんとドンドン引き込まれ、気づけばお約束の終了時間に

海外旅行はハプニングも含めて思い出…と思ってはいますがちょっと怖すぎでしょーな恐怖の体験話でした

「お化けより生身の人間の方が怖いガーン

らしいです

いやー、無事に帰って来られてよかったです


初顔合わせのお二人でしたが、待ち時間のお話も盛り上がり楽しいレッスンでした

Nさん、Mさん、お疲れ様でした

お二人とも10月レッスンでお待ちしています照れ



9月〜10月空席情報


10/30(月)「胡麻!ごま!ワンローフ食パン」残1席


その他満席の日程はキャンセル待ちを承ります


レッスン詳細→


お申し込み→


キャンセル待ち



おうちパン教室Panifierの公式LINEのご案内
レッスンの最新情報や空席のご案内など教室からのお知らせをお届けします
下記のリンクから友達追加してください
登録後メッセージ(スタンプ1個でも可)を送っていただけるとこちらからみなさんを認識でき1:1トークができます