東京都港区三田 少人数制自宅パン教室
「おうちパン教室Panifier」です
〜地下鉄「白金高輪」「泉岳寺」
JR「高輪ゲートウェイ」各駅より徒歩圏内〜

本日のレッスン:「メロンパン・カソナード」

今日のレッスンにいらしたのはAさんとNさん

お二人にとって初めてのメロンパン

Aさんは、先々週受講されたFさんから
「忙しくて大変だったーガーン
という事前情報をもらっていたみたい
そうなんですぅ、成形終了まで休む間もなく駆け抜けるんですよー

一番大変そうだったのは室温でベタつくクッキー生地の扱い
保冷剤で冷やしながらの作業ですが、コツをつかむまでがちょっと大変で
「ひゃーえーん」とか
「難しいですねーアセアセ」が止まりません

それでもコツを掴むと徐々にサクサクと作業をこなし、1個あたりにかかる時間がどんどん短くなって、気づけばおしゃべりしながらの作業に
なにせ今日は話す話題が多くてねー(笑)


4個1セットで型に

中盤から製造時間のスピードがアップしたのでスムーズに型入れできました

配置は今日も市松模様


焼き上がりましたーー



トッピングにはカソナードを使っているのですが、カリカリ食感と独特なコクのある甘味が特徴です

ご試食でもカソナード効果を実感されていたようです


焼き上がったこのパン、Aさんは行きつけの焼き鳥屋さんに持って行くのだそう

聞けば女将さんや飲み仲間さんたちから、パン教室でパンを作っていることをイマイチ信じてもらえていないようで…指差し

Aさんの雰囲気?

呑みっぷりから?←だとしたらウケる(笑)

これをドーンと持っていけばきっと信じてもらえますね


とにかく今日は話題に事欠かなくて(酒の話とAさんの恋バナ?に集中)、全員が喋り倒して駆け抜けたという感じ

Aさんが話しチュー

Nさんと私が聞いたあとで突っ込みチュー

…で笑う、的な(笑)

Aさんから続きの報告が来たら、

Nさんには次回レッスンで私からお伝えするということになりました


Aさん、Nさん、忙しいレッスンとなりましたがお疲れ様でした

Nさんは来月のレッスンで、

Aさんは続編の報告(ふふふニヤリ)それとなーくお待ちしています



7月〜8月空席情報


全日程満席となりました

受講希望の場合はキャンセル待ちを承ります


7〜8月レッスン詳細→


お申し込み→


キャンセル待ち



おうちパン教室Panifierの公式LINEのご案内
レッスンの最新情報や空席のご案内など教室からのお知らせをお届けします
下記のリンクから友達追加してください
登録後メッセージ(スタンプ1個でも可)を送っていただけるとこちらからみなさんを認識でき1:1トークができます