なんかもーずっと毎日、不満ばかりで

言わないようにしようと思っていても

ついつい口に出している

 

せっかちさんがいると

増長されてしまい

拍車もかかる

 

どんな人でも誰にでも

いいところも、悪いところもあるけれど

悪い方がどうしても気になっちゃう

 

それを本人に直接言わず

いない時に言うのは陰口になるんだろうけど

悪口を言っているつもりはなく

こういう事をされたら困るとか

間違っていると思う事を言っているつもりなんだけど

 

休憩時間にいつも一緒になるPTがいるのですが

そういう話には一切加わる事はない

それはとても賢い選択だと思う

 

彼女がどう思っているかわからないけど

いつも知らないふりをしてくれている

 

ところが、今日は我慢できなかったのか

急に立ち上がっていなくなった

 

いい加減にしろという

意思表示なのかなと感じた

人の悪口なんて聞きたくないよね

 

最近つくづく、私って性格が悪いんだなと思う

本当は自分ではそう思っていないんだけど

きっとそうなんだと思う

でも、直そうとは思っても

出来ないものですね

 

いい人になろうとは思わないけど

人の悪口は言わない方がいいよね

無関心でいるのが一番なのかな

 

違う事に目を向けなきゃなぁ