昨日は家族で食事に行って来ました。
本当に食事に行って帰るだけなので
所要時間1時間もかからなかったかも。
和食チェーン店で子供が少ないかと思っていたら
そうでもなく、賑やかでした。
それほど美味しくもなかった。
道中、母の携帯に電話がかかってきて
何かと思ったら、果物を買ったお店からでした。
買った果物がまずかった、カビが生えていたと
店にクレームを言っていた様子。
私もその果物をもらったのですが
甘くて美味しかったし、カビも生えてなかった。
その時の保存方法にもよるし、生物なので
当たり外れはありますよね。
親戚にも贈ったので、カビが生えていても
言わないだろうからと、お店に文句言ってたけど
お店の人も困った様子で、
お詫びの品を送らせていただきますと言っていました。
昨日も食べたお店でもこのタルタル美味しくないから
ソース持って来てと、店員の人に言ってるし。
ソースはないと言われていましたが。
店員の人をつかまえては何かを言う。
言わなきゃわからないと言っては
教えてあげているつもりのようです。
通販で買っては、美味しくなかったとすぐ電話をする。
食べ物って、人の味覚はそれぞれ違うから
難しいですよね。
最近実家には行っていないのですが
あまり話題もなく・・・
特に内容のある話はなかったのですが
叔母が亡くなった事を聞かされました。
去年は叔父がなくなったのですが、
父の入院中でお葬式にも行けず。
今回は両親がお葬式には行って来たそうです。
親戚はみんな高齢になってきたし
最近は家族葬が多く身内だけでひっそりと
済ますことが多くなってきましたよね。
父の姉にあたるのですが、
私が最後に会ったのはいつなんだろう?
その頃の叔母はよく働く人で
よくしゃべるし明るい人だったなぁ。
父も姉のことをいつも褒めていて
すごくお世話になっていたし
感謝してたけど。
兄弟も友達も次々と亡くなっていくって
辛いし寂しいだろうなぁ。