先日、ロコンドで買ったショートブーツが気に入ったと
ブログに書きましたが、
やはり靴って履いてみないとわからないですね。
やっぱり、サイズが合ってなくて大きいようです。
小さいよりマシかと思っていたのですが
それはそれで歩きにくい。
中敷き入れたりサイズ調整するものの
なかなかしっくりきません。
革が柔らかくていいわーと思っていましたが
ストレッチフェイクレザーでも柔らかいし。
この値段で買う必要性があったのか?
と思い始めました。
サイズ変更が出来る商品なのですが
在庫がない。
やはり、店舗で買うのが正解なんだろうな~。
何度同じことやっているのやら。
最近、アウターに黒ばかり着ているのですが
黒を着ていると安心というか
何にでも合うから無難かなと思って。
そうしたら、母から黒は夜着ていると
目立たないから危ないと言われて
それ、すごくわかるんですよね~。
夜歩いている時、暗いから黒い服の人は
見えないから、自転車に乗っていたりすると、
危ないんです。
明るい服を着た方がいいとわかっているけど
白っぽい服は汚れが目立ちますからね~
なので、買うのに躊躇してしまう。
明るい色のアウターなら、ベージュ系とか
ライトグレーならいいのかな。
持っていないので買わなきゃいけなくなる。
アウターも店舗で試着しないとわからないよね~。
そう思うとまた面倒だなって思う。
そして、ユニクロでいいやって思う。
服を買うのも面倒に思うなんて
最近の私は本当に終わってるわ。
インナーも靴下も最近は何でも黒ばかり
洗濯すると黒ばかりが並ぶ・・・。
華やかさの欠片もないわ。
んーつまらんなー。