パートの人の時給が上がったそうです。
ちょっとだけって、10円?20円?
ちょっとだけって人によって
捉え方が違うからわからないですよね。
パートは年に1度契約更新があるので
今回、更新した人が全員昇給したのか
オープニングスタッフだけが昇給したのか
わかりませんけど。
時給が上がると賞与も上がるのかな?
扶養枠パートの人たちは
今後、また勤務時間を見直さなきゃいけなくなる。
また人手が足りませんよね。
ちゃんと昇給するって珍しくないですか?
というか、私が働いていたところが
滅多に昇給しなかったから
そっちの方が珍しいのかな~。
週に1度のパートナースと
最近入って来たパートナースがいるのですが
どちらも50代です。
その方たちと人が多いのに更衣室が狭すぎる
という話をしていたら
そこだけが残念ですよね~
と言っていた。
あぁ、この人たちにとってはいい職場で
働きやすいんだろうな~と。
院長が変な人だってわかっているのかどうなのか。
週に1度くらいなら良く見えるかもね~。
昇給するわ、賞与も出るわ
福利厚生でいろんなものがもらえるし
パートの人たちにとってはすごくいい職場かも。
そう考えると、パートで週に何回かだけ働けるって
うらやましいな。
毎日、朝から晩までずっと職場にいると
嫌な面をいっぱい見聞きするし
面倒な事はすべておしつけられる。
パートの人もさ~
時給が上がった事を言わなくても良くない?
知らない方がいいんだけど。
せっかちさんには言っていないけど
それを聞いたらまたうるさいだろうな。
4月には社員の昇給があるんだけど
私が社員になった年は昇給がなかったけど
せっかちさんにはあるんでしょうね。
聞きたくないんだけど~
なんだかんだと言ってきそうで、
面倒くさいなぁ・・・。