毎日、仕事に行かなくてもいい!!

そう思うと時間に縛られなくて自由になった。

 

この23年間、毎日、毎日、毎日、

仕事に行かなきゃいけないという事が

頭からずっと離れず、休みの日でもあっても

明日は仕事だと思うと心から楽しめず、

連休であってもそれは同じだった。

 

仕事がある=時間がない。

そう思っているので、仕事以外の時間に

あれをしよう、これをしようと計画を立て

動いていたので、それを考えずに行動出来るのが

すごく幸せな気分。

 

ずっと、ずっと、重荷だったんだぁ~って。

 

だからずっと憧れていた。

時間に縛れない生活に。

 

最初は仕事に行かない事が罪悪感になっていて、

辞めたことに後悔はないものの、辞め方には自分でも

後ろめたさは多少感じていた。はっきりしなこともあり、

気持ちがどうしても鬱々しがちで・・・。

 

やっと仕事に行かなくてもいい生活に、慣れてきたようです。

まだ「有給消化中」という立場だからかもしれないし、

これがずっと続くと、さすがに不安にはなるでしょうが。

 

なんだか真面目に考えすぎてたような気がする。

仕事しなきゃいけない、正社員じゃないといけない、

一人だから頼る人はいない、生活していくために、

生きていくためにと、考えすぎていたのかな。

 

専業主婦時代が5年くらいあって、

その頃の自分が一番楽しかったって思ったのは、

時間に縛られていないからだったのかも。

 

毎日楽しくないのに仕事に行って、

同じ事の繰り返しで、それがずっと続くのかと思うと

うんざりしていた。逃げ出してよかった。

 

どうせならごきげんな毎日を過ごしたいよね。

先の事なんて考えてもしょうがない。

今までだって、計画通りなんて行くことなんてなかったし、

何か起きた時に、その時に乗り越えるしかない。

 

もっと楽に生きなきゃ。

 

でもね。今の時間は何もしないわけではなく、

一応、勉強はしようと思っています。

自分に何が出来るのか、どうしたいのか。

今から出来る事は?

新しい事が出来ると思うと楽しみでもあるかも。

 

なぁ~んて書きながらも・・・

基本ネガティブなので、

それがちょいちょい顔出してくるんだけどね~。

 

ま、今からまた新しい経験積んでいくわー。