ご覧いただきありがとうございます。

湘南茅ヶ崎のおうちパン教室
PAIN chigasaki
です。

年末年始含めブログの更新が滞っておりましたm(_ _)m


本年もどうぞよろしくお願い致します。


(インスタやLINEで、日々の様子やレッスン日程はご紹介しています。ぜひそちらもフォロー下さいね)



今年初めから不穏な出来事が多々ありましたが、自分に出来ることを考えつつ、レッスンは始まっております。



1月ベーシックコースの山型食パンとカレーパン

きれいに焼き上がりました!

食パンの手ごねが上手くできるようになったら、ベーシックは卒業間近です。




今年度のベーシックコースは、

2月で終了となります。


そして、


2024年度ベーシックコース

募集を開始いたします


スタートは5月


メニューは今年度と同じ

リピートレッスンとなります。


下記のご案内をじっくりご覧いただいて、


気になったらぜひ

2月の体験レッスンにお越し下さい!

通常レッスンにもご参加いただけます。


お待ちしております!


**********************


【2024年度ベーシックコース年間予定】


◉メニュー 1 上段 パン 手ごね
◉メニュー2 下段 パン 機械ごね(又はお菓子)
※パン作りの基礎知識(座学)
☆メニュー・日程は状況により変更する場合もございます。
ご了承下さい。


2024年
5月(第1回)
◉くるみパン
◉ハムロール

※パン作りの工程/ベーカーズ%について



くるみパンは油脂や水分少なめの手ごねに最適な基本生地です。中に香ばしいくるみを入れて可愛く成型しましょう。

ハムロールは成形が楽しい惣菜パンです。生地がとても美味しく伸びが良いので、色々と応用できます。

講義は、パン作りの工程と、当教室でとても大切にしているベーカーズ%についてお話しします。


6月(第2回)
◉コッペパン
◉メロンパン
※パン作りの温度管理について



手ごねしやすい配合で、バターの香りのする美味しいコッペパンを作ります。クッペ成型の基本を学びましょう。

メロンパンは、クッキー生地の配合や合わせ方がポイントです。少し手間はかかりますが、発酵の見極めや段取りがわかると、スムーズに作れるようになります。

講義は、パン作りにとても重要な温度管理について学びます。


7月(第3回)
◉ピッツァ
◉クリームパン
※イースト、酵母の種類について





ピッツァは仕上げ発酵の要らない手軽なパンです。準強力粉を使用して本格ピッツァを作りましょう。薄くのばすコツもお伝えします。

クリームパンは、柔らかな生地で自家製カスタードクリームをたっぷりと包みます。包み方にはコツがありますので実践で学びましょう。

講義はパンを膨らませるのに重要なイースト・酵母についてその種類や特徴などお話します。

8月 お休み

9月(第4回)
◉ベーグル
◉あんぱん
※粉の種類について




ベーグルは水分が少なくあまりこねずに生地を作るので、初心者にも作りやすいメニューです。焼成前に茹でるケトリングについても学びましょう。

もう一品はあんぱんを作ります。
あんぱんは、包餡をお伝えします。北海道産の粒あんを上手に包んで美味しいあんぱんを作りましょう。

講義は、生地作りに直結する小麦粉の種類や特徴についてお話します。


10月(第5回)
◉イングリッシュマフィン
◉シナモンロール
※副材料について①





イングリッシュマフィンは、平らに焼く製法です。表面につけるコーングリッツがアクセント。ハムや卵をカリッと焼いたマフィンでサンドしてお召し上がり下さい。

シナモンロールは生地を大きく伸ばして巻き込む練習をします。フロスティングを乗せて罪悪感あっても美味しさは格別です。

講義は副材料の塩、砂糖、水についてお話します。


11月(第6回)
◉ハイジの白パン
◉バターロール
※副材料について②





ハイジの白パンは、ミルキーな生地を優しく手ごねしていきます。低温で白く焼き上げる焼成方法を学びます。

バターロールは、独特なバターロール成型を学びます。生地の伸ばし方、巻き方、発酵などポイントがたくさんありますので、成形を中心にしっかりと学びましょう。

講義は副材料の卵、乳製品、油脂についてお話します。


12月お休み
(クリスマスレッスンにご参加下さい!)

2025年
1月(第7回)
◉山食パン
◉カレーパン
※型比容積について





いよいよ山食パンの手捏ねに挑戦します。時間はかかりますが、ここまで練習してきた事を思い出しながらしっかり膨らむ生地を作りましょう。型で焼くパンの特徴や発酵の見極めについてもお伝えします。

カレーパンは、生地が爆発しないようにしっかりと包みましょう。オーブン焼きと油揚げの違いも確認下さい。

講義は、型を使って焼く時の生地量の求める方法
型比容積についてお話しします。



2月(第8回)
◉フォカッチャ
◉パンケーキ
※パン作りの失敗例&世界のパン




フォカッチャはイタリアの平焼きパンで、こねない初心者向けのパンです。レッスンでは紙の型を使い少し厚焼きにします。特徴的な穴あけと、オリーブオイルとローズマリーの香りも楽しんでお召し上がり下さい。

パンケーキは薄焼きで優しい味わい。甘さも控えめなので食事用のパンケーキとしても使えます。
最後に相応しくフルーツなどを飾り楽しく作りましょう!

失敗から学ぶ事も大切です。原因がわかればパン作りの上達につながります。世界中にたくさんあるパンの種類も簡単にご紹介して、最後の講義とさせていただきます。


レッスン終了後には、修了証と記念品を差し上げます。 これからも楽しくパン作りを続けて下さい。

********************

☆全8回のコース受講が基本となります。

☆入会金不要、レッスン終了毎の月謝制。

☆状況に応じた感染予防対策へのご協力をお願いします。



【持ち物】
エプロン、ハンドタオル、筆記用具、パン持ち帰り用エコバッグ、受講表


【場所】
神奈川県茅ヶ崎市
(詳しい場所はお申込み後にお伝えします)

※自宅駐車場1台(予約制)

【料金】
4,500円/回 (税込)  
レッスン後のお支払い 月謝制

詳細はホームページ、予約フォームをご覧下さい。

*********************


予約フォーム



※ご予約には以下を必ずご記入下さい。

①お名前フルネーム
②ふりがな
③メールアドレス
④携帯番号

申込み後の自動メールとは別に教室よりレッスンのご案内をさせていただております。そのメールに返信をいただき確定となります。(返信は初回のみ)
教室アドレスの受信設定をお願い致します。


お問い合わせは、LINE、メールでどうぞ

▪️LINE


友達追加後トークにて問い合わせ下さい。
レッスン日程など先行してご案内させていただきます。

▪️教室アドレス
pain.chigasaki16@gmail.com

********************

当教室のベーシックコースは、

基本のパンを毎回2種類づつ学ぶ

全8回のコースレッスンです。


一つは手ごねからスタートして焼き上げまで


もう一つは、こちらで一次発酵まで済ませた生地を分割から焼き上げまで


基本お一人づつの作業となります。


発酵の合間には、レシピの説明とパン作りに必要な基礎知識のお話しもしていきます。


2種類のパンが焼き上がったところで、お楽しみの試食タイム。


パンとお茶だけの試食というところも多いですが、せっかく貴重な時間を使ってお越しいただくので、普段使いできそうなデリやスープもお付けして、

同じパン作りをはじめる仲間と楽しくランチをしてもらえたらと思います。


最初は1人だと緊張するかもしれません。

でも、大体みなさん食べることや作ることに興味がある方達ばかりなので自然と興味のあることが似ていたり、お住まいもここ湘南の方がほとんどですので、美味しいお店やお得な情報などで盛り上がることもしばしば。


お一人でもどうぞ安心してご参加下さい。


ご連絡お待ちしております!


ホームページ